記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果519件

フリースペース


今年もイクラが!

スレッド
今年もイクラが! 今年もイクラが! 今年もイクラが! 今年もイクラが! 今年もイクラが!

今年も従姉からイクラが贈られてきました。

岩手県宮古市にある村木水産の 「特・特・特 三印」 1kg木箱入りの高級イクラです。

   ★味が他製品とは違う別格の味です!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの焼き鳥!セセリ

スレッド
久しぶりの焼き鳥!セセリ 久しぶりの焼き鳥!セセリ 久しぶりの焼き鳥!セセリ

いつもの阪神御影にある 『なんばん亭』 です。

焼き鳥はここしか行きません1

   ★まずはセセリから画像を!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お正月用のお餅ゲット!

スレッド
お正月用のお餅ゲット!

岡山県産の 「あしん源流ひめの餅米」 を使用したお餅です。

岡山県の高梁川源流に位置する、阿新(あしん)
鎌倉の昔から京都東寺の荘園として、おいしいお米の産地として知られています。

『ヒメノモチ』
 イネ(水稲)もち米の品種。
 1962年に東北農業試験場でコガネモチと大系227号の掛け合わせにより誕生した。
 いもち病に強く、もち米の中でも作付面積の多い品種の一つ。

         阿新農業協同組合謹製


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

楽しい仲間達!

スレッド
楽しい仲間達! 楽しい仲間達! 楽しい仲間達! 楽しい仲間達! 楽しい仲間達! 楽しい仲間達! 楽しい仲間達! 楽しい仲間達! 楽しい仲間達! 楽しい仲間達! 楽しい仲間達! 楽しい仲間達! 楽しい仲間達! 楽しい仲間達!

『さかなでいっぱいプラス・マスターのコメントです』

「さかなでいっぱいプラス忘年会」お疲れさまでした~、ありがとうございました~。
いやぁ、ほんま1年の締めくくりにふさわしい楽しい呑み会になったな~。
これってな~、いつも思うねんけど、毎回企画がエエとか、食べもんがエエとかやとちゃうねん。
集まってくれる,一緒に呑めるメンバーが最高やねんな~。俺にとっては、これが店の原点なんかもな~。
しょせんは立ち呑み、雑さだらけ、飾りもなければ愛想も無い、けど、お客さん同士が盛り上げ,楽しんでくれる。
今回は別グループで参加してくれた若者たちも一緒になって楽しんでくれたし~、ほんま、ええ忘年会になったわ~。
住吉北側に移転して広くなってカップルやグループが増えた、もちろん色々な楽しみ方で来てくれることがありがたい、
けど1度是非、この呑み会に参加して欲しいと思うな~。「さかなでいっぱいプラス」の楽しみ方,
人と人との繋がりの好さってのが判って貰えると思うわ~。

てことで、これからも相変わらず不愛想にヘンコに。
俺の仕事は、人と呑むことが楽しめるお客さんに集まってもらうことなんやと再確認。
魚の目利きより難しいことかもやけどな~。2016年まであと4日、明日まず営業します。
31日はカウントダウン,新年を迎えるまで呑みます。是非またお集まり下さい~。
2015年のブログは今日で終わります。
今年も1年間ありがとうございました また2016年もよろしくお願いいたします!

   ★まさにその通ですね!店は客と一緒に作るものです!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

雑炊!

スレッド
雑炊! 雑炊! 雑炊! 雑炊! 雑炊!

アブラボウズ、アンコウ、ハッカク、カワハギなどが入った鍋のあとの雑炊です。

いろんな魚の出汁が出ていて最高の味に!

  ★皆さんお代わりをする行列が出来ました。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

吉田拓郎を熱唱!

スレッド
吉田拓郎を熱唱! 吉田拓郎を熱唱! 吉田拓郎を熱唱! 吉田拓郎を熱唱! 吉田拓郎を熱唱! 吉田拓郎を熱唱! 吉田拓郎を熱唱! 吉田拓郎を熱唱! 吉田拓郎を熱唱! 吉田拓郎を熱唱! 吉田拓郎を熱唱! 吉田拓郎を熱唱! 吉田拓郎を熱唱!

さかなでいっぱいの忘年会!

この日のゲストは、おいさんの友人のバンドが!

「大黒バンド」 拓郎の歌がメイン! 

みなさん馴染みの歌をみんなで熱唱!

  ★おいさんも歌いました♪


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

さかなの忘年会!

スレッド
さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会! さかなの忘年会!

さかなでいっぱいプラスの12月の月例呑み会。

今年最後の呑み会は忘年会をかねての開催!

いつものメンバーといつもの様に楽しい呑み会でした。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

いつもの酒が!

スレッド
いつもの酒が! いつもの酒が! いつもの酒が! いつもの酒が! いつもの酒が! いつもの酒が!

さかなでいっぱいプラスの月例呑み会。

12月は今年最後ということでお酒の持ちよりです!

今回も凄い酒が集まりました!

  ★どれから飲もうかと迷う酒ばかりです!

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

油坊主の刺身!

スレッド
油坊主の刺身! 油坊主の刺身!

これがそのアブラボウズ’(油ぼうず)の刺身です。

油がのり過ぎるほどのっていますが、臭みやクセはありません。

クエには負けますが、高級な魚には違いありません。

  ★脂ののった白身の上品な味の魚です。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

アブラボウズ解体ショー!

スレッド
アブラボウズ解体ショー! アブラボウズ解体ショー! アブラボウズ解体ショー! アブラボウズ解体ショー! アブラボウズ解体ショー! アブラボウズ解体ショー! アブラボウズ解体ショー! アブラボウズ解体ショー! アブラボウズ解体ショー!

5kgを越える北海道は北見産のアブラボウズです。

さかなでいっぱいの忘年会の目玉料理で登場!

脂ののりが尋常ではありません。

    ★解体風景です!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり