記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


トリアージの黒、全壊の黒

スレッド

阪神・淡路大震災の直後、余震の中、非難する人達、倒壊の建物、既にあちらこちらで火の手があがる、

それらの悲惨な光景を見ながら、ガレキとひび割れで段差の出来た道をひたすら車を走らせ、

会社は無事か、社屋は倒れてないか、火災は大丈夫かを考えながら、会社まで通常の3倍以上の時間をかけ、

やっとの事でたどり着いて見た社屋、建ってはいるものの無残な姿・・・

震災の翌日に、『全壊』 と書いた 『黒い紙』 が貼られました。

全壊扱いになった建物は人の立ち入りは一切禁止です。

ドアも窓も壊れ外部からは何処からでも侵入できる状態。

しかし余震でいつ倒れるか分からない中、かけつけてくれた社員と共に、決死の持ち出し。

先にも記述しましたが、真珠、現金、印鑑、通帳だけは持ち出しました。

社員の勇気と愛社精神に今でも感謝!感謝! です。

その後の盗難事件ではかなりの物が盗まれましたが、会社の重要な物は無かったので助かりました。

【真珠を持ち出し終了までの3日間、社屋の前の国道2号線歩道に車を乗り上げての監視、エンジンはかけれない、
 寒い中毛布に包まって朝まで寝ずの番、飲み物は社員が並んで買って差し入れてくれたジュースだけ、
 辛く眠く空腹で寒かったが真珠を取り出すまではと・・・。 
 震災の当夜、最初に救難活動で2号線を通った車両、和歌山ナンバーの消防車でした。
 自衛隊伊丹駐屯地がすぐ近くにあるのに、自衛隊の緊急車両が動いたのは次の日遅くでした。
 自衛隊の緊急出動が遅れた事に対して。
 当時の村山首相(大分選出・旧社会党)の弁明は、「なんせ、初めての事でしたから・・・」 とは???


治療の優先順位を決める 『トリアージ』 の 『黒』 救命不能の判定。

阪神・淡路大震災の時にはこのシステムはありませんでしたが、今回は数多くの方々が黒判定。

建物の全壊の黒判定よりも、人命の生死を分ける黒判定ほど家族・身内にとって悲惨なものは無い。

  ★今回の大震災で亡くなられた方々に、謹んで哀悼を申し上げます。


#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2011-03-20 13:01

阪神淡路大震災を経験されたので今回の東北地方の被災者の方々の気持ちは我がことのように感じられていると思います。
そのことは被災者でない私にも理解でき心痛な思いになります。
そんな中今日のYahooに窃盗事件が頻発している記事がありました。
窃盗団も現地入りしているとか。そういう不届きな連中がいることも否定できないでしょうね。
同じ人間でありながら悲しみにまだ追い打ちをかけるとは。
きっと天罰が下ると思います。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-03-22 00:32

ProDriverさん!
本当に情けない人間の屑がいるのですね。
復興・援助と共にこんな外道の、取り締まり強化も願いたいものです。

今回の大震災は神戸の比ではありません。
我々神戸の人間も、大震災の経験を生かして出来る事はと・・・思います。

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2011-03-20 19:16

神戸のおいさんも大変な体験をなさっていたのですね。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-03-22 00:35

Mt.zakiさん!
大変な経験をしましたが、
今回の大震災に比べたら、その比ではありません。

神戸のお返しをするためにも、
支援・援助、出来るだけの事はと考えています。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-03-20 19:56

なんか辛いですね。

弟も、阪神淡路の時、半壊の家の前で車の中で過ごしました。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-03-22 00:42

birdyさん!
社員、社員の家族、友人、私の家族みなさんが助かり、
命があった事だけが唯一の救いです。

家、社屋が半壊・全壊したり、物が盗まれたりしましたが、
今回の大震災とは比較になりません。
神戸の恩返しを考えています。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-03-20 23:22

きびしいですねぇ・・・。

今回も経験が生かされてるとは必ずしも言えない・・・。
あまりに厳しい現実ですね。

しかし、日本にもきっちり火事場泥棒はいるんですよね。
海外はちょっと日本人を誉めすぎかも・・・。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-03-22 00:44

Toshiaki Nomuraさん!
いろいろとありましたが、皆さん命が助かっただけでも幸せです。

今回の大震災の被害者に比べれば、その比ではありません。
神戸での恩返しをと考えています。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり