記事検索

スカピオサの花

スレッド
スカピオサの花
 
この花はスカピオサといいます。
スカピオサはマツムシソウ科・スカピオサ属
の植物で別名は西洋松虫草と言われています。
園芸分類は耐寒性1年草又は多年草で扱われ原産地はヨーロッパ・アジア・アフリカ等で花期は5月〜10月で草丈は60cm〜120cmくらいになります。
この写真は切り花を撮したものです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

アオモジの蕾

スレッド
アオモジの蕾
 
この青い丸い蕾はアオモジ(青文字)と言いクスノキ科・ハマビワ属の植物でお稽古花の主材に使われています。
花期は3月〜4月に白ぽい花で春に咲きます。
暖地の山中に生える落葉小高木で葉が出る前に淡黄色の小さな花をつけます。
雌雄異株で、果実は秋に黒紫色に熟し、香料として使われているようです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

餅つきしました

スレッド
餅つきしました
 
我が家では餅をついて実によく食べます。餅米100%のお餅です。
子供が3人いますので年に1升餅を3回くらい渡しますかね。
スーパーのお餅と比べると全然味が違うそうで案外と手間がかかるから高いような気がします。孫も5人いますが、これまた大好きですので餅つきは私の担当で誰も手を出しません。
店の休日の日に妻の母、切り餅よりもつきたての柔らかいお餅が好きですので、きな粉まぶして近くに住んでいますので出来るとすぐ妻が持って行きます。
残りのお餅はのばして切り餅にします。
ついた翌日には切り餅になります。
きな粉まぶしたお餅はすぐに持って行きましたので残念ながら写真撮れませんでした。

私がこんなブログ書くこと自体へんですが誰かさんの影響を受けているのでしょうね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

元気なポリゴナムの花

スレッド
元気なポリゴナムの花
 
こんなに寒くても元気で咲いているポリゴナム花紹介します。
霜が降りる場所は枯れていますが、塀の角の花はまだ写真の様に元気に咲いています。
このポリゴナムの植物はまだ頑張って咲いているつる性で非常に繁殖力のある雑草に負けないくらい丈夫な植物です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

驚いたクリスマスカクタス

スレッド
驚いたクリスマスカクタス
 
この花は皆さんご存知のクリスメスカクタスといいます。
はなやかで、きれいな花をつけるクリスマスカクタス。12月ごろ咲くので、この名前がついたようです。
カクタスの意味はサボテンをさしています。葉の形がえびのなかまのしゃこににているので、別名:シャコバサボテンとも呼ばれています。
つぼみがついたら、日当たりのよい部屋の中のまどのちかくなどに置いておくと、花がさきますとありますが、私、枯れてもいいと思い裏庭に放置しておきました。
夏の暑さで株もとから腐って3〜4本ダメになりましたが霜が降りても枯れずに蕾までつけて寒さには抜群に強い植物であることを実感しました。咲いたらまた紹介します。


■疑問を見付けました。




皆さん拡大写真の花の元に毛が10本くらい生えていますがなんの為に生えているのでしょうかね〜〜。
気づかない人が多いと思いますが植物よく観察すると不思議なこと沢山あると思います。
多分花に聞かなければ解りませんね。
ご存知の方いましたら教えて下さい。

バックに見えるランの葉は春蘭・寒蘭です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

マサキの赤い実

スレッド
マサキの赤い実
 
この赤い実はマサキといい以前はお稽古花の主材によく使われました。
マサキ(柾)は、ニシキギ科・ニシキギ属の常緑低木。葉は厚く、強いつやがあります。
葉先が尖らずに、丸くなっている葉に低い鋸歯があります。葉柄は短く、対生にはえ若い茎は緑色ですが花は黄緑色で小さく目立たないです。秋に果実が熟すと裂開して橙赤色の仮種皮におおわれた種子が写真のように赤い綺麗な実を見せてくれます。
マサキは刈り込みに強く、密生することから生け垣や庭木としてもよく用いられ中には斑入り葉もあります。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

看板頼まれて困った

スレッド
看板頼まれて困った
 
今日2月3日節分の日で石田流家元の花トークショウが開催されました。
4支部合同で当地の勤労文化会館の入口に立て看板(巾90cm縦巾180cm)を花の先生に頼まれて最初は筆で書きましたが字体が揃わなくて納得出来なかったので長尺対応のプリンターを持っていますので苦労して作ったのが最初の写真です。
2枚目の写真は呉服屋さんの女将さんが手作りで作った鼠です。
3枚目の写真は日本の四季の説明を家元が黒板に書いて御弟子さんに面白おかしく説明されました。

終わって家に帰ってから、会場で役員さんが片づけているのを家元が看板を見て役員さんの話だと大変、気に入っていただけたそうで役員さんにお礼の電話くらいしておきなさいを言われたそうです。
苦労して作成したかいがありました。
何事に於いても精神誠意やれば自分も満足できるし家元に喜んで頂いたのが私としては大感激です。
会場で生けたデモンストレーションの写真を載せたかったのですが撮す時間が無くて残念でした。

華道石田流とは(石田流華道会HP参照)
 
 石田流いけばなは、古典はもとより、現代、創作、ファッションいけばななど、総合的ないけばな流派として、そのあゆみを続けてまいりました。そして今、日本国内だけでなく海外にも、数多くの優れた教授陣と心から花を愛する50万人余の門下生を教えるまでになりました。
 石田流いけばなは、省略の美をモットーに自然の美しさを表現するものです。優れた花型を通 じていけばなの楽しさを、より早くマスターできるよう研究し指導されている石田流の教室で、あなたも、自身を表現することのおもしろさに触れ、花のある暮らしのゆたかさに出逢ってください。

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

バイモの新芽が出てきた

スレッド
バイモの新芽が出てきた
 
春を呼ぶバイモの新芽が土を破って地上に出てきましたので紹介します。
バイモはユリ科・バイモ属の植物です。葉は細長く、先端は巻きひげ状になる。
花はうす緑色で釣鐘に似ている。
中国原産で日本には薬用植物として入り鱗茎をせきどめや止血、解熱などの薬用に利用されていたようです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

自作花瓶

スレッド
自作花瓶
 
この花瓶は年に一度、子供・孫と一緒に家族旅行を毎年していますが上の2つは信楽(タヌキの置物で有名)で陶芸工房している所がありましたのでそこで作成した作品です。
一番下の作品は恵那の陶芸工房で作った作品ですが、ここはお店で作った商品を販売もしていました。
焼きがあまくて少しかけてしまいましたが苦労して作った作品ですので大切に使っています。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

デンドロビュームの新花(フジッコ)

スレッド
デンドロビュームの新花(フジッ...
 
この花はラン科・セッコク属
の多年草植物で花期は12月〜翌年5月です。
品種改良して登録品種になっていて登録名「エッチフジッコ」で登録されています。デンドロビュームの意味は、ギリシャ語の、樹木と生ずるを組み合わせてデンドロビュームの名前が付けられたようです。

『追記』デンドロ=樹木、ビウム=生ずる。
花の名前はギリシャ語から引用して命名されている場合が多いようです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり