2回目の切り戻しをしたマーガレットの花が、また咲き始めました。
今日は、オンライン授業の後、夕方から2階のベランダに出て、東の空を見ながらギターの練習をしました。「アストゥリアス」と「アルハンブラの思い出」を一挙に弾いてしまいました。 気持ちよかった! たまにはいいかな..
アンスリウムの花が咲きました。
昨日は、72人の学生が参加したリアルタイムのオンライン授業をやりました。意外とスムーズに進めることができたのでホッとしています。
白
紫
只今、庭の紫蘭の花がきれいに咲いています。
アンスリウムの蕾が久しぶりにもうひとつ出てきました。その8は2月29日だったので、2か月ぶりです。
アップです
裏のアイビーの中に鉢を置きました
只今、2階のベランダから家の裏に置いたジャスミンの花が満開です。勝手口から出ると、とても良い匂いがします。
その1
その2
毎年春、わが家の庭ではフリージアの花が咲きます。この花はもう35年位前、以前住んでいた家にあった百日紅の木を引っ越しと共にこちらへ持ってきたときに、その根の周りの土についてきたものです。このフリージア、数年前までは黄色しか咲かなかったのですが、去年位から黄色に混じって赤色の花が咲くようになりました。家族内では突然変異ではないかという結論になったのですが、庭を手入れしてもらっている庭師によれば、原種に戻ってきたのではないかということでした。さて、どちらでしょうね??
散歩の後、水を飲んでいるカイ、白いチューリップと一緒に。これで、チューリップは終わりかな..
その1
その2
数日前の写真ですが、チューリップの白い花が大きくなり、咲きました。
さて、今日は久しぶりに大学へ行きます。電車ではなく、車で..
我が家の庭に勝手に生えてきた姫蔓蕎麦の花である。小さくてとても可愛らしい。生命力があり、抜いてもいろいろな所に生えてくる。スミレと同じかな..
ところで録画した「GLOBAL CITIZEN One world together at home」を見た。
なんと、ローリング・ストーンズは 'You can't always get what you want' を演奏した。これは、2016年の米国大統領選でトランプがキャンペーン中に使用し、ストーンズがクレームを入れ、さらに、ストーンズの使用中止要請を無視して、勝利宣言の退場時にまた流した曲である。いや~、深いな!
ポール・マッカートニーは頑張っている医療従事者を讃えるために、
’Lady Madonna’ をピアノを弾きながら歌った。ポールのお母さんは看護師だったようで、もしかしたら、この曲は母親を歌った曲だったのかも..知らなかった..
優等生のポールとひねくれ者のストーンズ、どちらも格好良かったな..
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ