記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

ブログスレッド

カーネーション文のセット

スレッド
カーネーション文のセット
 東京プリンスで購入したロイヤルコペンハーゲン、カーネーションが上絵付けされているテーブルウェアのセットである。時代は19世紀末。他にミルク入れやトレイなどがあるが揃っていなかった。おそらくアーノルドクローがデザインしたものだと思うが定かではない。取手が高いこの形はなかなか出てこないので、釉下彩ではなかったが購入した。ちょうど、母の日の前なのでタイムリーだったかな。
カーネーション文TW
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2010-05-05 11:46

素晴らしい色彩とエレガントなデザインですね・・・


庶民には手の届かない、高価なものなのでしょうね・・・

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2010-05-06 05:32

ありがとうございます。それほど、高価なものではありません。もちろん、100年以上経っていますから、アンティーク的な付加価値は付いていますが...。

ワオ!と言っているユーザー

KEIさんからコメント
投稿日 2010-05-05 18:13

素敵なセットです!お母様もお喜びに

なるでしょう!親孝行ですね!!
トレイとクリーマーは見つかるまで
銀器で代用してはいかがでしょう?
ヌーボー期は結構カーネーションモチーフの
銀器ありますよ(デミスプーンも良い物ありますよね)

私は東プリの初日以外は家に籠もって仕事で
ようやく先ほど脱稿しました。
今回は娘とコラボの仕事だったので
目の前で見張られていたので怠けられませんでした。
絨緞のできあがるまでを小冊子にしたのですが
割と楽しめるものなりました。
親子で仕事もなかなかいいものです。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2010-05-06 05:34

いいですね。親子で仕事ですか。私はもうひとつの原稿の方は、なかなかはかどらなく、あまり進みませんでした。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-05-05 19:26

これはまたいいね・・・。


デザインと色が優しい感じがいい・・・(^o^)丿

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2010-05-06 05:35

ありがとうございます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり