記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

ありました!「バリ島ワヤン夢うつつ」

スレッド
ありました!「バリ島ワヤン夢う...
 リニューアルされた、たまプラーザ駅に入った有隣堂にありました。夜10時まで開いているのですが、帰りが遅いので、今まで、なかなかチェックできませんでした。昨晩7時頃、駅に到着したので、フラッと寄り探したら、紀行エッセイの棚にありました。
 売れるといいですね。棚の端の方にありましたので、真ん中に移動して写真を一枚。
 ところで、帰宅して食事中の家族にこの写真を見せると、大学受験勉強中の長男が、慶応の世界史に「インドネシア・ジャワ島の影絵芝居を現地の言葉で何と言うか。」という過去問題があると教えてくれました。そして、長男は、梅田さんのワヤンを昔、見にいったことを覚えていました。もう10年位前の話です。私が忘れていました。次男は、さすが10年前のことは覚えていませんでしたが、昨年ブログにもアップした有楽町で行われた梅田さんのワヤンのことはもちろん覚えていました。しかし、ワヤンのことで、話が盛り上がるとは思いませんでしたね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-11-19 09:50

面白そう・・・。


今度行ったら見てみるよ。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2009-11-20 08:29

売れているといいね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり