記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

ブログスレッド

入学式

スレッド
入学式
 昨日は次男の中学の入学式でした。キリスト系の学校なので説教が長い。それと、一人ずつ名前を呼び、「最後に入学を許可をする!」という契約的な儀式をやりました。本当にキリスト系ですね。長男の仏教系の学校と大違い。
 それと、終わった後に、父兄は残されて、ママさんコーラスと父親聖書研究会への勧誘につき合わされました。昨日までの親への読書感想文の宿題もあり(すべてうちの奥さんに押し付けました。)、
うーーん、先行き不安...
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-04-08 00:25

仏教系の方が簡素な感じがするね・・・。


キリスト教系はそうなんだ・・・(-。-)y-゜゜゜

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2009-04-09 08:44

どうやら、キリスト教系は説教ではなく、お話だそうです。説教は仏教系の言葉だそうです。知り合いから怒られました。

ワオ!と言っているユーザー

KEIさんからコメント
投稿日 2009-04-08 06:39

ドン・ボスコいるいる,

懐かしい!!(笑)
家は幼稚園からキリスト教系でしたので
抵抗はなかったのですが(コーラスやりましたよ)
確かに色々宗教行事も多いですね。
生徒達もお祈りではじまり、お祈りでおわりますし。
まあでも、何とかなりますよ。私立は役員を学校側が決めるので
そこで目をつけられると大変ですが・・・。

息子は中学から別の私立中学に出てしまったので
かえってそこの余りの自由さにビックリ!でした。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2009-04-09 08:46

いただいたカレンダーはなかなか良かったですよ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり