宮古島は、地下海水を原料にして作ったパウダー状の塩「宮古の雪塩」が有名です。
雪塩製塩所
に行く時間はなかったので近くで。
とても美味しかったです。
塩屋 宮古店へ行きました。
いろんなフレーバーをtoppingします。
面白い!
やっぱり塩味がして、アッサリしてるけど濃厚。
スイカに塩を振って食べる感じです。
2016/4/5 Tue.
LC宮古島ゴルフ遠征⑧
BACK:⑦
NEXT:⑨
2016/4/5 Tue.
名物ホール、海超えです。in16番
見事にOB でした
最終18番ロング
はるか後方に来間大橋がみえます。
いいロケーションだkrど、スコアはねぇ~m(。≧Д≦。)m
エメラルドコースト ゴルフリンクス
LC宮古島ゴルフ遠征③
BACK:②
NEXT:④
*出汁まき卵×2 *温かい枝豆 *フライドポテト
*地鶏たたき×2 *いかなごポン酢しょうゆ
*紋甲イカのお造り *真鯛 *とりがい
*カンパチ *たいらぎ貝柱 *きずし
次は串揚げを。(^_-)-☆
*野菜串揚げセット *海鮮串揚げセット
*お好み串揚げ *お好み串揚げ
*お餅の串揚げ *いかなご大根サラダ
〆はにぎりを。(*^^)v
*鉄火巻き
*お味噌汁×4 *お好みにぎり(姫の注文、真鯛、サーモン、紋甲イカ、カンパチ、穴子)
*お好みにぎり(紋甲イカ、穴子、真鯛、たいらぎ貝柱、いくら)
*小むすび(あれだけにぎりを食べたのに姫がこれも!びっくりぽんの食欲!)
*お蕎麦
昨年病気したババショフの1年後検診があって、何事もなく無事、また寿命が延びました。
インフルエンザのため、検診がこの日にズレて。
わたしはゴルフの予定が入っていて、my daughter-in-lawにたのんでいきました。
でも雨で流れたので…娘の責任が果たせました。('◇')ゞ
結果がよくてホっと!(*^^)v
「じゃぁ~、皆でお祝いしよう!」ということになり、急遽、でかけました。
またまた賑やかなeatoutとなりました。
7人で27000円弱(焼酎キープしてるので)。
リーズナブルなお店です。
関連ランキング:串揚げ | 八栗駅、古高松南駅
*新玉ねぎスライス
花かつおをかけて、ポン酢しょうゆで食べます。
*煮込みハンバーグ
*ミニ厚揚げのバター醤油炒め
*新物いかなごのくぎ煮
スライサーの刃の状態が悪いのか、もっと薄いスライスにしたいんですが…
でも、サラっとしてとても美味しいですね。
「今」!(*^^)v
血液サラサラだし。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ