今年も紫陽花が咲き始めました
墨田の花火や赤い紫陽花はまだ!
咲くのかなぁ~
楽しみに待っています
あ
*鶏もも肉の照り焼き
なんか久しぶりな気がします
鍋照りで美味しいです (^_-)-☆
*春雨の甘辛タ炒め(生協)
鶏肉、牛蒡、人参、枝豆、椎茸
*バターソテーコーンのコールスローサラダ
*おジャコとワカメ
a
*真鯛の塩焼き
愛媛の養殖です
養殖だから脂ものって美味しかったです
*インゲンと人参の胡麻和え
*アオリイカとお茄子、パプリカなどの黒酢炒め(生協)
アメリカアオリイカだとか、厚みのあるアオリイカだけど
普通の瀬戸内海のアオリイカが美味しい!
*醤油豆
*青ウリと大葉のお漬物
a
*梅酢しめさば
新鮮な生々しい鯖で作るのがベストなんだけど、
アニサキスでえらい目にあったもんだから…
冷凍鯖が安全だというから、スーパーで買いました
梅酢がサッパリして美味しかったです
*鶏もも肉煮物
鶏もも肉、玉葱、人参、しめじ、お豆腐、卵
*長芋の花かつおかけ
*青ウリの塩漬け
上に紀の川漬けを乗せて
あ
*豚棒ヒレカツ
前日に買った三越のデパ地下、takeout m(__)m
繊維を横に切るのでなく、繊維に添って縦に切った?
私、イマイチです
やっぱり自作が最高!
*地の真蛸のたこぶつ
*フライドポテト
*ほうれん草の白和え
*青ウリの胡麻浸し
*納豆
あ
月1の銀行のコンペでした
梅雨に入ってぐずぐずしたこの週、きれいに晴れました
爽やかなゴルフ日和!
ウルトラ、またまたgood jobでした
2~4位が1アンダーの同ネット、年齢上位で3位に
48+37と揃わない所がウルトラらしいというか… (n*´ω`*n)
最近、good jobが続ています
JCのじゃがいもコンペで、加湿器付き空気清浄機
コースナビ(距離、高低差計測器)
ドライバー…
しっかり年会費を取り戻しているようです
志度CC
頂いた3種のお豆さん
*最後はそら豆塩ゆでに
これもシンプルでとても美味しいです (^_-)-☆
*讃岐の真蛸のボイルお造り
やはり甘みもあって最高!
*豚ヒレカツ
すっかり量が減ったけど、やっぱりアッサリしていて大好きです
*コールスローサラダ
りんご、人参、きゅうり、にぬき
*豚肉の生姜焼き
今回は豚ロース肉でアッサリ目に
玉葱、キャベツもたっぷりと (^_-)-☆
*アボカドサラダ
レモンをかけて、トマト、塩昆布で和えて
すっかり気に入っています
*空豆の蒸し焼き
定番中の定番になってしまった気がします (^_-)-☆
簡単で美味しいです
*鰹たたきときゅうりのお酢の物
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ