Little姫がコミセンの講座で作りました
夏休みの宿題になりますね (^_-)-☆
「ランプ」です
絵が上手で\(◎o◎)/!
聞いてみると、シールだそうです
なんか納得したけど…
貼り方のセンス、いいと思いました
バババカをお許しください
かわいいランプができましたね ✌
まだ栗林公園で「勾玉制作」とか、
復元した玉藻城桜御門(高松城)の説明会に参加とかするそうです
頑張ってますね (^_-)-☆
以前、ちょっと遊んだんですがすっかりハマったようで
how to 本を買ってもらって、ルールや役を覚えたそうです
わたし、まったく覚えられなくて…
夏休みで暇を持て余してるLittle姫がやってきて、
教えてもらいました
最初はあっという間に負けて…
訳も分からない間に…Little姫が説明してくれるけど覚えられなくて
連敗!!! (´;ω;`)ウゥゥ
やっと後半、たまには勝つこともあって! (^_-)-☆
でもボロ負けでした
PCのゲームアプリで自習しようっと!
今夜「1週間遅れの丑の日で鰻」で集まるから
もしかしたらするというかもしれないし
秘密練習します (n*´ω`*n)
f
ウルトラが知り合いのfacebookで見たというので、行ってみました
さぬき市前山地区の奥の奥!
TVの「ポツンと一軒家」の道より細くて怖い道を、
何度も迷いながらたどり着いたら
「ポツンと棚田」でした
道の駅「ながお」で地図を貰ったけど、読めなくて!
「女性は地図が読めない」とはよく言うけど、正にわたし!m(__)m
何度も間違って、細い道、タイヤぎりぎりでバックしたりUターンしたり…
やっとの思いで着いた!
「譲波の棚田」だそうです (^_-)-☆
f
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ