記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

おぼろ豆腐と茶そばー2022/11/5 Sat.

スレッド
おぼろ豆腐と茶そばー2022/... おぼろ豆腐と茶そばー2022/... おぼろ豆腐と茶そばー2022/... *名物おぼろ豆腐 名物だという... *名物おぼろ豆腐
名物だというので
濃厚な大豆の味がして,とろとろ!
*霧の森茶そば お蕎麦は苦手な... *霧の森茶そば
お蕎麦は苦手なんだけど…思い切って!
ここまできておうどんもないだろうし

そば粉が少ないのか、おうどんに似た食感
パサパサとしたお蕎麦じゃなくて…
霧の森名物のお茶がメインなのかな?
*鮎のから揚げ *小鉢 切り干... *鮎のから揚げ

*小鉢 切り干し大根
*お味噌汁 おネギ、苦手だから... *お味噌汁
おネギ、苦手だから入れないでね!といっておいたのに…

*香の物
*茶そば(温) *ノンアルコー... *茶そば(温)

*ノンアルコールビール
本当はコレを食べたかったんだけ... 本当はコレを食べたかったんだけど
霧の森をのんびり散策したもんだから…
先着15膳だったかな?売り切れてた!
釜めしを焚くいい香りがしてきて…残念!
3179円のランチでした (^... 3179円のランチでした (^_-)-☆
#lunch #和食

ワオ!と言っているユーザー

霧の森の紅葉は…あと1歩かな?ー2022/11/5 Sat.

スレッド
赤、黄、緑! 色とりどりでとて... 赤、黄、緑!
色とりどりでとても綺麗でした
霧の森の紅葉は…あと1歩かな?... 霧の森の紅葉は…あと1歩かな?... 夏は姫を連れてこの川で水遊びを... 夏は姫を連れてこの川で水遊びをしました
お弁当も作ったなぁ~
最近、お弁当を作らなくなった…m(__)m
#アウトドア #自然

ワオ!と言っているユーザー

霧の森大福を買いに四国中央市へー2022/11/5 Sat.

スレッド
ウルトラが高知に行った帰りに買... ウルトラが高知に行った帰りに買ってきてくれる高知道馬立PAでは、1人1箱!
早くいかないと売り切れてる
そこで買いに行くことにしました
四国中央市新宮ICで降りて本店へ
(以前の画像です) 【地元・四... (以前の画像です)
【地元・四国中央市新宮町で栽培された完全無農薬の「かぶせ抹茶」を練り込んだお餅で“こしあん “と“生クリーム”を包み込み、さらに抹茶をまぶした贅沢な大福。高速道路では馬立PAでしか買えない数量限定の商品。】HPより

一口サイズだから食べやすい、大好きです!
1200円(税別)
初めて買ってみました 「茶プリ... 初めて買ってみました
「茶プリン抹茶」 300円(税別)
甘さ控えめで抹茶濃厚! ねっと... 甘さ控えめで抹茶濃厚!
ねっとりした食感でムースに近いかな、プリンより

美味しかったです
この日はいいお天気でドライブ日和!(^_-)-☆
紅葉も始まっていました
霧の森大福
本店ではひとり3箱買えます
合計6箱買った!(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

遅ればせながら…皆既月食ー2022/11/8 Tue.

スレッド
7:00ごろ?の芦屋のお月様 ... 7:00ごろ?の芦屋のお月様
芦屋るみるみが送ってくれました
8:00前の高松のお月様 真っ... 8:00前の高松のお月様
真っ赤で\(◎o◎)/!
8:00過ぎの大阪のお月様 ピ... 8:00過ぎの大阪のお月様
ピカが送ってくれました
大きく真っ赤! (^_-)-☆

みんなスマホだから…
ハッキリ、クッキリとはいかないけど
なかなかの天体ショーです

442年ぶりの天王星とも重なったそうだけど、
それを写すのは無理というもので…
#月食 #自然

ワオ!と言っているユーザー

鳴門北灘「海の駅」で買ったものでー2022/11/4  Thu.

スレッド
*ふぃっしゅかつ 11/3にJ... *ふぃっしゅかつ
11/3にJF北灘魚市
衣にカレーパウダーが入っていて、\(◎o◎)/!
袋の裏をよく読めばよかった…
笹田蒲鉾 2枚入り200円(税... 笹田蒲鉾
2枚入り200円(税込み)
*竹ちくわ 5本648円(税込... *竹ちくわ 5本648円(税込み)
以前ここで買ってた「寿寿香蒲鉾」(小松島市)を見かけなくなって
アチコチのお店でも探したけどなくて
ココのレジで聞いたら、どうやら後継者かなんかがなくて休業とか
残念です
美味しかったのに…

他に干物、蓮根、小芋なども買いました
*剣先イカのお造り 前回、冷凍... *剣先イカのお造り
前回、冷凍の他国の紋甲イカが不味くて!
11/4にいつものお魚屋さんで長崎の剣先が出ていたので
やっぱり剣先は美味しい!
適度のモチモチ感と、甘さと歯ごたえと…(^_-)-☆

*お茄子の田楽
*お酢の物 長イモ、きゅうり、... *お酢の物
長イモ、きゅうり、胡麻
*豊水梨 これが不味かった、大... *豊水梨
これが不味かった、大外れの産直で買った豊水梨
#shopping #ご飯

ワオ!と言っているユーザー

回鍋肉ー2022/11/3 Thu.

スレッド
*回鍋肉 豚バラ、素揚げしたお... *回鍋肉
豚バラ、素揚げしたお茄子、ピーマン、キャベツをサッと炒めて
イチビキのお味噌で和えただけ!
超カンタンで美味しいです (^_-)-☆
*四川焼売 ふっくら肉汁たっぷ... *四川焼売
ふっくら肉汁たっぷりで美味しかったです
*海鮮づくしの珍味 中華風でま... *海鮮づくしの珍味
中華風でまとめようかと思ったけど…

*枝豆(冷凍)
*カブラの皮と葉っぱの浅漬け *カブラの皮と葉っぱの浅漬け

ワオ!と言っているユーザー

豊水梨

スレッド
豊水 本来なら甘くて瑞々して、... 豊水
本来なら甘くて瑞々して、サクっとした食感…のはず
2022/11/3 Thu. ... 2022/11/3 Thu.
鳴門方面にドライブして、海の駅やランチやウチノ海総合公園は大満足でした (^_-)-☆
でもでも…( ノД`)シクシ
梨を買おうとR11沿いの直売場... 梨を買おうとR11沿いの直売場に寄ったら
高いなぁ~と思いながらも、どれも同じような値段だから相場なのかなと思って買いました
4個で1000円!!!
美味しいのなら文句はないんだけど…( ノД`)シクシク…
不味かった!
柔らかくて、梨のサクっとした食感はゼロ!
甘みはまぁまぁだけど…
シャリっとした食感はなく、ベチャぁ~っとした柔らか食感
梨の食感?
「ナシ」!

最悪なのは、翌日にスーパーでみたら4個で498円!!!
ソレを食べてないから比べられないとはいえ、1/2の値段!!!
もう2度とあの直売場ではかわない
対応したオバちゃんも愛想悪かったし…

ワオ!と言っているユーザー

ウチノ海総合公園ー2022/11/3 Thu.

スレッド
ウチノ海guriguraに行っ... ウチノ海guriguraに行った後、ここに (^_-)-☆
とても広くて\(◎o◎)/!
子供づれにはピッタリの公園です
コスモスが綺麗でした 結婚式の... コスモスが綺麗でした
結婚式の前写しのカップルの姿も
ウチノ海総合公園ー2022/1...
#アウトドア #花

ワオ!と言っているユーザー

「ウチノ海guriguru」ー2022/11/3 Thu.

スレッド
*週替わりランチ 1200円 ... *週替わりランチ 1200円
「煮込みハンバーグ」でした
とても柔らかくふっくらして、肉汁がタップリ!
とても美味しかったです (^_-)-☆
「ウチノ海guriguru」ー... *本日限定「コトコト無水カレー... *本日限定「コトコト無水カレー サラダ付き」 1000円
キーマカレーです
スパイシー!
れんこんのワサビマヨサラダ、サラダ、ラディッシュのピクルス
鳴門方面にドライブして、偶然入... 鳴門方面にドライブして、偶然入ったお店です
11/1に開店したばっかりのお店で、何の情報もなかったんですが
大正解でした
スタッフも感じがいいし、美味しかったです
海のすぐ前にあって、景色はも最高! (^_-)-☆
「ウチノ海guriguru」ー...
#lunch

ワオ!と言っているユーザー

酔芙蓉

スレッド
花がなくて… 一日花とわかって... 花がなくて…
一日花とわかってるけど、庭の酔芙蓉をいっぱい!
足元には西洋朝顔を
これも一日花

このままだったら綺麗なんだけどね (´;ω;`)ウッ…
やはり翌朝には… 酔っぱらった... やはり翌朝には…
酔っぱらった酔芙蓉と萎んだ西洋朝顔に

ピンクがいっぱいで明るくはなったけど
産直に行って買わなくちゃ!
#活け花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり