*ハリイカ
こちらではハリイカと言いますが、甲イカの種類です
紋甲イカほどネッチョリしてなくて、アオリイカほど甘みはないけど
しっかりしたモチモチ感(?)でとても美味しいです
久しぶりにイカがでていたので嬉しかったです (^_-)-☆
*ケーファーのポークウィンナーのケチャップ炒め
ブロッコリー、ミニトマトと
*ミニ厚揚げと白菜のたいたん、鶏そぼろミンチ乗せ
鶏ミンチが安かったので、鶏そぼろをタップリ作りました
それを乗せたら、淡泊な白菜がうんとおいしくなりました(^_-)-☆
*ワカメ、ベニサンタ、カニカマ、きゅうりのお酢の物
あ
*豚ヒレカツ
ヒレカツは柔らかくてあっさりしていて、シニアにはピッタリですね (^_-)-☆
*海鮮の八宝菜風
冷凍の海鮮ミックス(イカ、エビ、アサリ)、玉ねぎ、白菜、人参、生野菜
*ブロッコリー、ミニトマト、にぬき
*茎ワカメ
能登の食べる海藻図鑑
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ