記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

高知のお土産−道の駅で

スレッド
高知のお土産−道の駅で
道の駅が大好きです。
はずれの道の駅もたまにはあるけど…

1/2の晩御飯からの楽しみになりました。(^_-)-☆

・「ビオスおおがた」…サメヌタ、キビナゴの味醂干し、柚子すしのもと、ほかに鰹のなまりぶしなど

・「あぐり窪川」…豚まん、冷酒

・「かわうその里」…鍋焼きラーメン

そして、高速に乗ってからは…
馬立PAで「霧の森大福」、豊浜PAでお馴染みの「じゃこ天」

買ったなぁ。
クーラーボックスを持っていてってよかった。(*^^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-01-10 23:33

高地にもおいしそうなお土産いっぱいですね。

北海道ともちょっと違うまた目新しいです。

おいしそうに並んでますね・・・(^^)v

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-01-11 17:31

「きびなごの味醂干」は初めてでした。

1/2焼きながら食べましたよ。
カルシウムいっぱいで、最高!
あちらBIRDY,何たべたん?  に載せたら、みてくださいね。(^_-)-☆
(まだ昨年末で止まってます。(-_-メ))

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2009-01-11 00:23

さすがbirdyさん♪ 旅上手ですね(*^^)v

美味しいものたくさん!!
ウツボはちょっとビックリですが・・・^^;
(でも、穴子大好きだしウツボもきっと私好きだと思います。)

道の駅、私も好きですよー!
作った人の名前入り「おはぎ」とか見つけたら嬉しくなって買っちゃいます(^^♪

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-01-11 17:34

°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°


車だったので、クーラーボックスに保冷剤をタップリ入れてもっていきました。
ホテルで冷蔵庫に保冷剤を入れておいたけど、冬だから持ちましたよ。
帰りはお土産で満杯!

うつぼ、揚げるといけますよ。
聞かないとわからないわ。

ババショフはお餅系が大好きです。
「あったら買ってきてね」と必ずいいます。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-01-11 08:53

いろいろと買い込みましたね。

おうちで、旅のおもいでの続きができますので、この手の買い物も楽しいものだと思います。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-01-12 02:00

今回、ラーメン以外は大当たりでした。(*^^)v


霧の森大福は冷凍してしまいました。
おやつにいただきます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり