記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

姫、実は入院してました!

スレッド
姫、実は入院してました!
29日に紋  に行った時は、風邪気味とはいえ元気だったのです。
でも翌日からピーが始まって…
1日には嘔吐、熱も出て、とうとうGW前の2日に入院です。

腸炎でした。
お腹にウィルスが入って、白血球が闘ったそうで数値が異常に多くなって、そこで入院だったのです。
40度の熱も1日で下がって、元気になったんですが、昨日まで5nights 6daysの入院でした。

a daughter-in-lawも途中で体調を崩すし、息子一家は大変なGWでした。
ババ&ジジは何も出来ることがなく、かわりに病院に付き添って泊まってあげるわけにもいかず…
のん気にゴルフでした。(^^ゞ

昨日、やっと退院できました。
つなぎっぱなしだった点滴もとれて(最後に漏れて腫れるというオマケつき)、元気に歩いてお喋りしながら退院でした。

遊びにいけないつまらないGWで可哀相だったけど、子育て中はそんなもんですね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
リッキー
リッキーさんからコメント
投稿日 2008-05-08 08:54

姫様、大変だったんですね。

腸炎とは、かわいそうに・・・。
病院にも、長い間入院しているから、
それだけ重病だったということですね。

お母さんも、お疲れですね。
ウィルス性だと、看病で疲れるので
よく子供のが感染しますよね。
私も経験あります。

しっかり、養生をして体力を
取り戻して下さいね。

Birdyさんも、心中さぞや
ご心配だったことでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-05-09 06:36

リッキー、ありがとう。


40度の熱があったときは、さすがぐったりしていたので心配でしたが、入院して熱が下がったら元気にになったので安心しました。

a daughter-in-lawはうつって、一日、大変だったようです。
ゴルフ場に「早く帰ってきて」とSOSの電話がかかってきました。
でもプレイは続行!(^^ゞ

それも点滴をして1日で蘇り、元気になりました。
ババは何の役にもたちません。(ーー;)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-05-08 09:36

いろいろとおありでしたんですね。

ご両親はは本当に、気が気ではなかったと思います。

入院の経験がないわたしでしたが、ぶつかったり木から落ちたりと、外科手術を3回ほど受けております。遊びでの事故ですので、本人はいたってのんきでしたが、今思えば母親は大変だったと思います。
健康がなによりですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-05-09 06:42

ファルコンさん、ありがとうございます。


とにかくママがいないとだめなので、代わってあげることも出来ず…
a daughter-in-lawが一番しんどかったのでは?
姫は点滴に繋がれながらも元気でした。

健康がいちばんですね。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

天使
天使さんからコメント
投稿日 2008-05-08 15:02

大変でしたね!

治って やれやれです。
優しいbirdyに a daughter-in-lawも感謝・感謝でしょう。

点滴のカバー 可愛いですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-05-09 06:47

天使ちゃん、ありがとう。


代わって付き添ってあげられたらいいんですが、お乳はあっても出ないし…(^^ゞ

点滴カバー、毎日変わっていました。
キティーちゃん、アンパンマン…
子供が飽きないようにしてるんでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

とむ
とむさんからコメント
投稿日 2008-05-08 16:12

大変でしたね。治ってよかった!

小さいころはいろいろな病気になるから、気が気でないですね。
大変なGWも後になったら、忘れられない思い出のひとつになるのかもしれませんね。
お嫁さんも頼りになるBirdyがいてくれるから、安心ですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-05-09 06:49

とむ、ありがとう。


私はのん気にゴルフとワラビ採りでしたよ。(^^ゞ
ママの顔が見えないと泣くので、私では役に立たなかったの。
a daughter-in-lawが疲れ果ててました。

今日、早速遊びに来て、一緒におうどんを食べに行きました。
一玉、食べました。
もう全快ですね。(*^^)v

ワオ!と言っているユーザー

マムさんからコメント
投稿日 2008-05-08 22:58

元気になられてよかったですね。

お嫁さんも大変でした。

おうどん1玉たいらげたとは、頼もしい食欲ですね。

入院して心配だったでしょうが、こういう時ってやっぱり元気が一番だと実感しますよね。

お嫁さん・・・お疲れさまでした。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-05-09 08:48

マムさん、ありがとうございます。

元気が何よりですね。

a daughter-in-lawが大変だったと思います。
姫と同じベッドに寝て、点滴をしてるから外さないように、漏らさないように気遣いながら寝るから、熟睡は出来なかったでしょうね。

おうどん、美味しそうに食べてくれて。ホッとしました。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

シェイクさんからコメント
投稿日 2008-05-08 23:51

小さな手に点滴が痛々しいですね。

本当に大変でしたね。さぞかし心配
だったことでしょう。でも元気に退院。
良かったですね!どうぞお大事に!!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-05-09 16:04

シェイク、ありがとう。


もうすっかり元気になりました。
子供は悪くなるのもはやいけど、回復するのもはやいですね。

昨日は機関銃のように喋り捲ってました。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-05-09 00:24

なんだか大変なGWだったんですね・・・。


しかし、入院とは可愛そうに・・・。
子供の病院での姿はつらいですね。
両親も苦しいでしょう・・・。

ま、退院で着てよかったですね!!(^o^)丿

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-05-09 16:07

Toshiaki Nomuraさん、ありがとうございます。


わたしは楽だったんですが、a daughter-in-lawが大変だったですね。
息子が交代で付き添ってたんですが、一晩、ママも腸炎になって家に帰ったら、泣き詰めだったそうで。
ママがいないとダメみたいで。

もうすっかり元気になって、食欲も戻りました。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり