記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

轟の滝

スレッド
轟の滝
2009/8/13

二日目、高知県に入りました

滝の名前に轟が多くいですね
これも 轟の滝です
日本の名滝百選の一つ
やはり台風の影響で轟音を轟かせて 豪快に流れ落ちてました
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-13 13:33

いろんなタイプの滝が登場ですね。


みな台風の影響で水量が多いですね。
豪快な感じがあってそれもいいかも・・・。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-15 06:26

どの滝も水量が豊富というか…

気持はよかったですか?
\(^o^)/

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-15 17:03

↑居眠りしながら返信してたのかも。

文意が滅茶苦茶!

水量は普段の数倍でしょう!
沢という沢、滝になっていました。
数えられないくらいの滝の出現でした。

ワオ!と言っているユーザー

めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-08-13 15:04

いい感じの滝ですね。

個人的には落差の多きいい滝が好きです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-15 17:09

かなりの落差でした。


また調べて、デジカメ画像をアップしますね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-08-13 15:36

何段にもなっていますね

迫力あるんでしょうね

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-15 17:12

一番上の段の滝壺、青青としていて綺麗でした。

深々としていて、どのくらいでしょうね。
遠くからみただけでも、冷たそうでした。
次の段は、ジャグーみたい!!!(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-08-13 22:11

水害さえなければ、水は気持ちいいものですね。

特に夏場の滝は、癒されることだと思います。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-15 17:14

水の被害さえでなければ、水は気持がいいですね。

とくに夏は涼しくて最高!

秋の紅葉もいいでしょうね。
また行きたいです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり