初打ち G1/2019-1/2 Wed.
1月
3日
お友達夫婦とクラブコンペの「初夢杯」へ
風は強くて気温も低く、とても寒いゴルフでした
スコアも極寒!(´;ω;`)
でも晴天で気持ちは良かったです
いつもより2番手大きいクラブを持って…
左へ消えていきました
(´;ω;`)
青い空と綺麗な海が虚しい
海岸線まで打ち下ろしていきます
「白馬が駆ける」ほどではないけど…
雲が駆けていました
向こうは小豆島
瀬戸内海国立公園です
2番めが東5番ショート ここに打ち下ろし
その右手から6番ミドル、右へ打ち上げて…
3番目のグリーン(池が少し見える)が7番ミドル 右の木のほうから打ちおろし
池の手前が8番ミドル、またまた右へ打ち上げ
その続きに見えるのが、東の最終9番ロング
またまた打ち上げて…
コースを区切っていた松の木をばっさり切ったので
よく見えるようになりました
志度CCはアップダウンの多いコースです
クラブハウスのある山頂から海岸線まで
高低差、いくらかな?
コース内に本物の灯台もある名物コースです
日本の名コース100にも選ばれてるし
四国88景82番札所にも選ばれてる
綺麗なコースです
投稿日 2019-01-03 18:51
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-01-03 21:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-01-04 10:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-01-04 14:35
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-01-04 10:45
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-01-04 14:38
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-01-04 11:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-01-04 14:40
ワオ!と言っているユーザー