たいらぎ貝の貝柱のお造りとー2017/3/22 Wed.
3月
29日

春の瀬戸内海、香川県の名産、たいらぎ貝です。
12月~4月が解禁
しっかりした歯ごたえで大好きです。
でも高くて!
韓国産はウソのように安いのに…
どこが違うのかな?
口に入るもので生で食べるから、安心安全が命ですね。(^o^)
ホタテ貝柱は柔らかくてふにゃふにゃしてて…生はイマイチ好みじゃないです。
アスパラガスも今!
どんどん出てきました。
*長芋と七菜湯葉ひろうすのたいたん
れんこん、さやいんげん、人参、かぼちゃ、たけのこ、たまねぎ、ひじきの入った湯葉ひろうすです。
生協の冷凍だけど、とても美味しい!
なめらかでふっくらして、いい味です。\(^o^)/
*ほうれん草の胡麻和え
*トマト
投稿日 2017-03-30 07:38
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-03-30 10:02
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-03-31 17:08
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-03-31 20:45
ワオ!と言っているユーザー