女子会新年宴会!「みや崎」-2017/1/13 Fri.
1月
16日
![若い人が好みそうな、カウンター...](/userdata/105/105/201701160548311.jpg)
ところがところが…
器が素敵な讃岐漆器!
前菜の器は後藤塗
朱がお正月らしくて素敵!
*前菜:金時人参、しめじ、菜花
箸袋もいい!
蛙が2匹。
![*鰆の塩たたき ポン酢かニンニ...](/userdata/105/105/201701160551592.jpg)
ポン酢かニンニクで。
高級漆器の蒟醤(きんま)で
*お造り3種:カンパチ、たいらぎ貝柱、真ダコ
器は讃岐彫の?
*鯛のあら煮
こってりした、ちょっと濃い味付けで家庭ではできない味。
![*天ぷら2種 黒いのは何だった...](/userdata/105/105/201701160610553.jpg)
黒いのは何だったかな?
海苔塩だったかな?忘却の彼方です。<m(__)m>
*地元のお米でキノコご飯
*お味噌汁
*香の物
とても上品なコースです。
(3000円コース)
![とても美味しかったコースだけど...](/userdata/105/105/201701160612194.jpg)
よく食べ、よく飲む我々にはどれも少しづつで、ちょっと物足りなくて…追加!('◇')ゞ
*馬刺し
これも後藤塗!
私も同じのを持ってます。
堅牢ですよ。
*たこの天ぷら
*アイスクリームはコースのデザート
ここは日本酒が豊富!
日本酒一辺倒のEveが頼んだ日本酒を、横から…
どれも美味しくて、飲み口がいいから進みました。(*^^)v
凱陣や利き酒セット『川鶴・讃美』『勇心・9号』『綾菊・国重』…(#^.^#)
わたしはハイボールばかりでしたが、よく飲みました。
とむは芋?焼酎だったかな?
とにかくよく飲むメンバーです。
6:30からスタートして、気が付いたら10:30を過ぎていて…
ウルトラに話したら「よぅ~、一カ所で4時間もいたなぁ~!」とあきれ果ててました。
美味しいお料理とお喋りと、大満足な宵でした。
2017年、いいスタートです。(*^^)v
また行こうね。
(3人で17650円)
鍛冶屋町 みや崎
みや崎
ジャンル:小料理
アクセス:高松琴平電気鉄道志度線瓦町駅 徒歩8分
住所:〒760-0028 香川県高松市鍛冶屋町4-21 ワンフットビル 2F(地図)
周辺のお店:
![ぐるなび ぐるなび](https://parts.gnavi.co.jp/petaguru/gu.png?d6pdfahu0000)
情報掲載日:2017年1月16日
投稿日 2017-01-16 22:33
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-01-17 11:15
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-01-17 07:41
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-01-17 11:18
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-01-17 17:04
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-01-17 20:26
ワオ!と言っているユーザー