校友会コンペ G37/2015
11月
15日

teeはピンクは70歳以上の女性、赤は69歳以下の女性、ブルーは70歳以上の男性
レギューラーと比べて前にあるのはいけど、端っこに。
目の前は松が!
プレッシャーです。

平ら!その分、池が多い。24もあるんですって!
インとアウトの間は川があって、アウト1番ロングが終わると、
橋を渡って2~8番にいきます。
8番が終わると、再び橋をわたって9番ミドルに。

アウト8番を終わって橋を渡って9番にもどります。

大学校友会(同窓会)のコンペでした。
2度目の参加です。
心配した雨も、2ホールくらい降られただけで、暖かなゴルフ日和?でした。
47+44=91
赤からでも長いところが多いですが、平らな分、球は転がります。
グリーンも砲台(盛り上がって高くなってる)でないところがほとんどで、
志度CCのつもりで打つと、転がっていくから大きいです。
それの気づくのに半日かかった!(-_-;)
3パットがねぇ~、6回も!
初めてのグリーンだからとexcuseしたいですが…
いつもいく志度CCと違って、あまり曲がらないんです。
50センチ余りをはずしてばっかり。
もったいないゴルフをしてしまいました。
優勝者は同グロス!
HD差でわたしは9/15でした。(-_-;)
このコンペは、優勝者が次回の幹事で、ゴルフ場を決めます。
やっと近くにもってきてくれそうです。
投稿日 2015-11-15 21:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-11-16 07:51
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-11-15 22:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-11-16 07:54
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-11-16 07:43
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-11-16 07:56
ワオ!と言っているユーザー