あらっ~、もう夏の日差しの対応策を始めなければいけないんですね。(笑) 省エネとゴーヤの収穫を目指して、大きく育ててください。(笑)
昨日は小雨模様で、ちょっと肌寒い一日でしたが、一気に日差しが強くなるでしょう。 ゴーヤ、ウルトラしか食べないので、今年は減らしました。 何個、収穫できるでしょうか。
食べれる植物て良いですね 私のゴーヤは苦手です
一石二鳥ですね。 ミニトマトも植えました。 ゴーヤ、美味しくないですよね。 どう調理しても、耐えがたいニガさです。
ゴーヤは結構食べます。 好きなんですよね・・・。 今年の夏はどのくらい猛暑になるんですかね・・・。 怖い気がしてます・・・(*_*;
ゴーヤは体にいそうです。 いいことですね。(^_-)-☆ 今年も猛暑らしいですね。 台風も7号まで発生してるし… 怖いですね。
我が家もネギと三つ葉がお役立ちハーブで活躍しています。日本へ帰ったら是非木の芽を植えたいです。(^_^)
ババショフがおネギを植えていますが、私の担当外で…('◇')ゞ ちょっとあると便利ですよね。 木の芽、今年はとても役に立っています。 最後までアゲハに見つからなかったらいいんだけど,my daughter-in-lawがアゲハが飛んでいたよ!と、先ほど言ってました。(-_-;)
投稿日 2015-05-09 22:02
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-10 05:49
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-10 17:04
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-10 18:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-10 19:03
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-11 15:24
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-11 10:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-11 15:25
ワオ!と言っているユーザー