今日は節分、準備よぉ~し!
2月
3日
![まず福豆を神棚にお供えして](/userdata/105/105/201502030614020.jpg)
![恵方巻の準備です。 今年は卵焼...](/userdata/105/105/201502030614371.jpg)
今年は卵焼きを伊達巻で。
はんぺんで作る方法をネット検索して。
超カンタン!薄焼き卵を作るより簡単でラクチン。(*^^)v
お寿司に入れるのでレシピより甘さ控えめです。
手前味噌ですが、とても美味しくできました。(^_-)-☆
![恵方巻の具、7種、準備完了。 ...](/userdata/105/105/201502030617312.jpg)
きゅうり、つばすサイズの天然ハマチ
椎茸甘辛煮
伊達巻
紋甲イカ、不本意ながら赤い鮪。
去年、彩のためにも鮪が必要だと痛感したので。本マグロじゃなくて…(-_-;)
煮穴子
準備完了!あとはご飯が炊けるのをまつのみです。
made in CやKの焼き穴子や冷凍の紋甲イカもいやだから。
お寿司屋さんや割烹で買えば美味しいけど、なんせ、年金負け組。(-_-;)
今年も自分で作ります。
息子一家の分と8巻。
5合のご飯が今、炊きあがりました。
酢飯にしてさまさないとね。
さぁ~、うまく巻けるかな?
なんせ、年に一度だからコツをつかむ頃に巻き終わって
また忘却のかなたへ。(~_~メ)
投稿日 2015-02-03 16:52
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-03 18:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-03 19:43
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-03 21:42
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-03 20:33
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-03 21:44
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-04 20:18
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-04 20:59
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-05 18:55
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-05 21:55
ワオ!と言っているユーザー