2013・家族旅行⑰ 国宝松本城
8月
31日




ババショフの説によると、古い木造建築だから床が抜ける。
重量制限じゃない?と。
妙に納得しました。
今回はまだ琵琶湖までいかないといけないから諦めました。
次回の宿題になりました。

国宝のお城は、今、平成の大修理中の天空の白鷺の姫路城と、
犬山城(ここは小5の修学旅行でいきました、もう半世紀以上前の話だぁ~!)と翌日に行った彦根城。
そしてこの松本城です。
何度も横は通って車から眺めてはいるんですが、行ったのは初めて。
大阪城を見て育った私には小さく感じました。
お堀も浅くて、石垣が低いし、その石が小さい。
でも、歴史の重みを感じました。
小さいけど、重厚ですね。
投稿日 2013-09-01 00:45
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-01 17:39
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-01 18:24
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-02 16:04
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-04 18:31
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-05 05:08
ワオ!と言っているユーザー