記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

神戸のおいさんにプレゼントと思ったけど・・・2年待ち!

スレッド
神戸のおいさんにプレゼントと思... 神戸のおいさんにプレゼントと思... 神戸のおいさんにプレゼントと思...
金毘羅さんの参道の山中象堂のPOPだるま。
伝統工芸品の讃岐一刀彫の老舗のカラフルなだるまです。

柄、サイズを希望して注文します。
今、2年待ち!
Tigersのだるまがあったので、チネリンさんと「おいさんにいいやん!」となったけど、2年待ち…で、断念しました。
と、いうことにしておこう!<m(__)m>

達磨の一刀彫は一日に一個。
色付けも1日に一個。
二日かかります。
それで6300円~というのは日当を考えたら安いね、という話になったんですがね。
オーダーすると2000円アップ~。
#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-05-05 21:25

おお!
阪神タイガースのダルマですね。
新井(兄)と桧山!
2年待ちですか、でもいいお値段ですね。
有り難うございます、お気持ちだけ頂いておきます^^

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-05-06 06:35

いいでしょ!
でもお高いですね。手彫りだから仕方がないけど…

今日、負けましたね。
明日からG!
応援しなきゃ!

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-05-06 10:32

面白いと思いましたが2年は待てませんでしたね

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-05-07 05:29

絵付けは、ご当主の娘さんが一人でされてるそうです。
年はしかたがないかな?
でも待てないですよね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2013-05-06 19:28

彫る人がだんだん少なくなってきているということでしょうか。2年待ちは凄いですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-05-07 05:30

すべて手作業で、「世界に一つだけの達磨」です。
年は仕方がないのかな?
絵付けが、一人だけのようです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり