記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna

フリースペース

小学校でも英語を教えて

スレッド
英語教師Dennisと小学校へ... 英語教師Dennisと小学校へ出張しての英語授業 ここでもシアトルでの生活を紹介... ここでもシアトルでの生活を紹介しながら英語を知ってもらう 5~6年生クラスを1日に5コマ... 5~6年生クラスを1日に5コマ受け持つ助手です ゲームをしながらの英語学習 ゲームをしながらの英語学習 昨年まで机を並べていた小学校に... 昨年まで机を並べていた小学校に「助手」としてきた感想は?

明美の英語補助教師の補助役としての小学校デビュー。
午前中に、5年生と6年生の3クラスの英語クラスを担当。

彼女の米国での学校生活を中心に
スライドショーにて披露。

明美は日本語で話したため
英語の練習にはならなかったと思うが、、、(^_^)

その後は子どもさん達からの質問タイム。
歌のリクエストもあった。

彼女が歌ったのは「アンと雪の女王」の主題歌。
その歌声が終わった時、拍手の嵐が起こった。

そのクラスばかりでなく
隣のクラスから廊下を伝わって拍手が聞こえてきた〜

クラス後にお会いした教頭先生曰く、
他のクラスの生徒さんらも聴き入ってしまい、誰からともなく拍手が起こったとのこと(*^^*)
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり