記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna

フリースペース

図書購入のハードル

スレッド
いつかハードルを越えて、飛翔し... いつかハードルを越えて、飛翔しよう!

長女の初パラセイリング。




この日、長女を連れれ本屋へ。



何やら読みたくてたまらない本があるらいしい。



家内に頼むと「図書館で借りればよい」となるので、私に連れて行け、と言う。



彼女は何度も読み返すし、赤線も引けるだろう、と考えて自分の本として所有するのは賛成だ。

 

読書以上にコストパーフォーマンスの優れた投資はないだろう。



それが10代の子供であったらなおさらだ。



実際に購入できるとなった段階でも、さらに長女には越えなくてはならないハードルがある。



彼女の年齢に適しているかどうかを、家内が判断しなくてはならない。



本屋に到着後に、レビューを読んだ家内は携帯電話で長女には相応しくないと告げる。



長女は泣く泣く、購入予定の本を半分ほどにさせられてしまう。



5冊ほどのシリーズものを買ったが、1週間で読んでしまうのだそうだ。



おたまげ。。








#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり