記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

四角い家は好みではありません・・・・が

スレッド
好みは人それぞれです。 好みは人それぞれです。 四角い家でも、こんな家だったら... 四角い家でも、こんな家だったらいいなと思います。

現実は「かなわぬ願い」です。
老人ふたりの「終の棲家」は、た... 老人ふたりの「終の棲家」は、たった2部屋しかない家です。

18畳のリビングと7畳の寝室から成る小さな空間。

でも構いません。

そこには、究極のローコストでありながら、楽しく充実した人生を送る場所があると信じています。
四角い家は好みではありません・...

ワオ!と言っているユーザー

老人二人、小さな家にこそ幸せを見出すことができるのでは・・・・田舎でのんびり「な~んちゃって カフェ」をつくる。

スレッド
好きな人形をアップして、画像を... 好きな人形をアップして、画像を作り直しました。 老人二人、小さな家にこそ幸せを...
自分の思いを込めた「終の棲家」を究極のローコストでつくりました。
 
それは、たった2部屋しかない家です。
 
18畳のリビングと7畳の寝室から成る小さな空間。
 
でも構いません。
 
小さな平屋でも、究極のローコストでありながら、楽しく充実した人生を送る場所があると信じています。
 
お金さえあれば豪華な家を建てることができますが、私たちはありません。
 
私たちの年齢とライフスタイルでは、小さな家にこそ幸せを見出すことができると思っています。

ワオ!と言っているユーザー

上野東大名誉教授は、脱成長論を説き、「平等に貧しくなろう」などと称しつつ、自らは豊かであること求め、「赤い貴族」だとも言われました。貧しくなりたくないです。つつましく生きるぐらいの豊かさを求めています。

スレッド
上野東大名誉教授は、脱成長論を... 上野東大名誉教授は、脱成長論を... 上野東大名誉教授は、脱成長論を...
「この家はWANの事務所も兼ねていますから、人が集まる前提です。
 
だから、私の仕事部屋とWANのオフィス以外の2部屋をワンルームに改築して、キッチンとつながるオープンスペースにしたの。
 
集まった皆が輪になれる丸テーブルや座り心地のよい椅子が、いい感じでしょう? 
 
とても気に入っています。あ、私のプライベートスペースは撮影NGよ。
 
とても人様に見せられたものではないですから(笑)」

ワオ!と言っているユーザー

パンティー見えてますよ。国会の「おばはん」はひとり7000万円かかっているのですよ。品位をもって冷静に討議しましょう!

スレッド
パンティー見えてますよ。国会の... パンティー見えてますよ。国会の... ボンビー父さんも、実は総評系の... ボンビー父さんも、実は総評系の組合にいて、赤旗を振っていました。

「若気の至り」ということで、容赦願いたい。

ワオ!と言っているユーザー

東大の上野名誉教授は、脱成長論を説き「平等に貧しくなろう」などと称しつつ、自らは豊かさを求め、「赤い貴族」ですね。

スレッド
上野氏の「名言」だなんて、さす... 上野氏の「名言」だなんて、さすが赤い赤い朝日新聞ですね。 これが贅沢とは言いませんがね。... これが贅沢とは言いませんがね。中古で30万円ぐらいでしょうか。何の車に乗ろうが自由です。 つつましく生きるも、貧しいのは... つつましく生きるも、貧しいのはいやです。 これぞ、フェニミズムの正体です... これぞ、フェニミズムの正体ですね。

ワオ!と言っているユーザー

上野先生、まだ東大名誉教授やってるんですか。この考えはいただけません。タワーマンションの眺望からは、ボンビーの気持ちは分かりませんね。

スレッド
東大ではいい授業をやってるみた... 東大ではいい授業をやってるみたいですね。 フェミニズムって、共産主義その... フェミニズムって、共産主義そのものですね。 上野東大名医教授は脱成長論を説... 上野東大名医教授は脱成長論を説き、「平等に貧しくなろう」などと称しつつ、自らは豊かさを求め、「赤い貴族」ですね。

ワオ!と言っているユーザー

「平等に貧しくなろう」電気代、ガソリン価格が上がって、みんな等しく貧しくなりましたが、それで幸せになりましたか」

スレッド
おひとりさまライフを満喫しつつ... おひとりさまライフを満喫しつつ、人が集まったら皆で話しやすいようにレイアウトしたという、家の中心のリビング。

すごいタワーマンションですね。上野先生、あなたも一緒に貧しくなりませんか。
「平等に貧しくなろう」電気代、... 「平等に貧しくなろう」電気代、... このBMWはZ3でしたっけ。オ...
このBMWはZ3でしたっけ。オープンカーは、貧しさとは関係ないですよね。

ワオ!と言っているユーザー

ガソリン価格の4割が税金 立ちはだかる財務省という壁 ガソリンの小売価格の60%が税金

スレッド
ガソリン本体価格のほかに石油・... ガソリン本体価格のほかに石油・石炭税、ガソリン税があり、それらの合計に対して更に消費税10%が課せられています。

税金(石油・石炭税及びガソリン税)に対して税金(消費税)が課されていることから、「ダブルタックス」として問題視されてきたのもご存知のとおりです。

しかも、ガソリン税には「暫定税率」という上乗せ分があります。
本来の税額は28円70銭ですが... 本来の税額は28円70銭ですが、何度も増額され、現在は1リットル当たり53円80銭です。

原油関税、石油税のほか、消費税を加えると、約60円にもなり、購入価格の6割前後が税金で占められています。

ワオ!と言っているユーザー

ガソリンの価格「ガソリン税」「消費税」「石油・石炭税」 この値段になっても、まだ手を打たないの?!

スレッド
ガソリンには、「ガソリン税(5... ガソリンには、「ガソリン税(53.8円/L)」と「石油石炭税(2.8円/L)」の計56.6円/Lの税金がかかっているのに加え、購入価格に対し10%の消費税もかかります。

ガソリン税などに対し、さらに消費税がかかっていることが“二重課税”にあたるのではないかとして、解消を求める声が出ています。
ガソリンは二重課税を含め、「税... ガソリンは二重課税を含め、「税金の塊」です。

補助金の期間延長も必要なことではありますが、根本的に「トリガー条項」凍結解除をやるかやらないかに注目が集まるところです
※トリガー条項とは
 
2010年4月に租税特別措置法第89条にて導入されたもの。
 
指標となるレギュラーガソリン価格の平均が3か月続けて1リットルあたり160円を超えたのを引き金(トリガー)として、税率上乗せ分(25.1円)を減税する措置。
 
東日本大震災の復興財源確保で“現在凍結”されており、発動には税制関連法を改正する必要がある。

ワオ!と言っているユーザー

「消費税を減税すると買い控えが起きる」という謎の論理

スレッド
消費税減税を実施すると「買い控... 消費税減税を実施すると「買い控え」が起きるなどと主張する。

増税を実施する度に内需が冷え込むのが消費税である以上、減税すれば購買力が増すのだから内需が活性化するのは自明の理。

全く的外れな難癖に過ぎない。こんな主張が出る時点でおかしい。
これ以上、増税路線を走るのか!...
これ以上、増税路線を走るのか!
  これを考え直してもらうには...  
これを考え直してもらうには、やはり選挙に行くということだね。

付け加えておくと、立憲民主は増税路線ですよ。

意味不明です。
 
『ひるおび!』(TBS系)では、「消費税減税したら買い控えが起きるんです。経済対策としては最悪。景気を冷え込ませることになる」と。
 
《超短期的、減税される前に買い控えはおきるかもしれないけども その後は長期的な購買力促進に繋がるというのに・・・》
 
《減税した分だけ物が安くなるのだから、安心して買い物がしやすくなるため消費が伸びると思うが》
 
《そもそも生活必需品など買い控えできない》
 

ワオ!と言っているユーザー

うっへ~! めんどい「電子帳簿保存法」の事務。「検索用件」免除でもかったるいよぅ!

スレッド
「数学、欠点・保護者呼び出しリ... 「数学、欠点・保護者呼び出しリスク」をくぐり抜けてきましたわたしが、なぜか「財務会計」のアルバイトをしています。 「電子帳簿保存法」と「インボイ... 「電子帳簿保存法」と「インボイス制度」のダブルパンチで「脳死状態」です。酒を飲むなら任せてください。 1畳の事務所を作って、てんやわ... 1畳の事務所を作って、てんやわんやです。

ワオ!と言っているユーザー

ようこそ!「な~んちゃって カフェ」へ!

スレッド
ようこそ!「な~んちゃって カ... うちのチンチラちゃんも待ってい... うちのチンチラちゃんも待っています。 ようこそ!「な~んちゃって カ... ようこそ!「な~んちゃって カ...
(古本屋のエッセーより)
 
中村書店、中村三千夫の店、そこは詩人たちのいきかう場所だった。すれちがうというのかな、かの有名な白山南天堂ではないけれど、西脇順三郎がかけこんできたり、北園克衛が本を持ってきたり。福永武彦が棚をみていて、安東次男が立話をしていたりというふうな。

 吉祥寺の、金子光晴が店の看板を書いてる古本屋で、金子さんをみたことがある。
 
わたしが上京したての頃。ふらふらーっと着流しで入ってきた老人の眉が異様に長く。あっ金子さんだ、と思ったら、どきどきと、気にしない風をよそおいつつ、気にしていた。金子さんは棚をみながら、
 
「このごろ『北越雪譜』もみないねえ」
 
なんて言ってたもんだ。わたしは、そうか古本屋ってそんなところなんだ、と、妙に感心して、それに感激していた。
 
きっと、中村書店にその頃行ってた人には、そんな感じがあったんじゃないかな。古本屋ってそんなところなんだ。

ワオ!と言っているユーザー

昭和二十四年、中村三千夫は、中村書店を創業する。宮益坂上に・・・

スレッド
そして昭和二十四年、中村三千夫... そして昭和二十四年、中村三千夫は、中村書店を創業する。宮益坂上に、なんと、実家の納屋を横浜から移築して、はじめたという。立派な納屋じゃないですか

それには実家からの援助もあったのだろうけれど、そこでまず自分の持っていた本を売りはじめたという。そればかりでは勿論、ない。

 「店を開いた時は、店ばかり広くて売る本がなかったんだよ。

中村さんは、友達の家から本をかりてきたので体裁だけはどうにかなった。

(写真はジャパンアーカイブスより)
■ボンビー父さんが、田舎から出...
■ボンビー父さんが、田舎から出てきて、学生時代を過ごした70年代初めの渋谷。
昭和二十四年、中村三千夫は、中... 坂口安吾氏のモノクロ写真を、ど... 坂口安吾氏のモノクロ写真を、どなたかがカラーにした写真。関係ないけど、ついでにアップ。
友人から借りた本を並べて開店した。
 
お客さんが、やっと買ってくれると思うと、並べていたのは友達の本だから、断るのに一苦労。といエピソードも。
 

ワオ!と言っているユーザー

中村書店の本を探しました。ヴィンテージなラジオとカメラが、時の移り変わりを語っているような気が・・・

スレッド
「な~んちゃってカフェ」の右側...
「な~んちゃってカフェ」の右側の棚を紹介します。
中村書店の本を探しました。ヴィ... 中村書店の本を探しました。ヴィ...

ワオ!と言っているユーザー

自分が何者かも分からず「放浪」していたころ。中村書店の思い出・・・

スレッド
「中村書店」で買った思い出の本... 「中村書店」で買った思い出の本。 自分が何者かも分からず「放浪」... ■上記の立原道造は、借り物の写...
■上記の立原道造は、借り物の写真です。じーんときたのでアップしました。

自分の子どもに「道造」とつけようとしましたが、思いとどまりました。
中村書店をつくった中村三千夫さんは70年代初めにはすでに亡くなっていました。
 
棚は残っていた筈で、良子夫人が、こどもを育てつつ店を守っていた。中村三千夫さんが亡くなったのは、一九六八年八月十七日。
 
夏のまっさかり、恵比寿にあった古書市場で、市のたっているただ中であった。
 
中村さんが、すすめていた共同目録「雲の会」第一号の原稿を持って、市にやってきた、その日、その場所。
 
―山帖を書いていた私の後ろの椅子に座って居た時、突如鼾をかき昏睡。其後意識を回復しなかった。―
 
亨年四十六歳。
 
中村三千夫。大正十一年七月十一日生まれ。西暦ならば一九二二年。生まれたのは神奈川県横浜の新羽というところ。
 
実家は素封家というべきなのだろうか、その地域の地主であり、《うわだいの中村》と呼ばれていたそうだ。《うわだいの中村の次男坊》が渋谷の中村といわれるようになるのはずっとあとの話。

ワオ!と言っているユーザー

「私の講義を聞くより、渋谷宮益坂上の中村書店に行ってみなさい」授業で講師の「黒田三郎」先生が言ったというエピソード

スレッド
70年安保がおわって、左翼大衆... 70年安保がおわって、左翼大衆運動が挫折。何も変わらない虚無感から、仲間割れが始まり、リンチ殺人まで進むことになった。
 
そのころ、詩人の黒田三郎さんのこえが聞きたくて教室にいる学生たちを前にして、黒田さんは、こう言ったそうだ。

「ぼくなんかの講義を聞くより、中村書店にいってるほうが勉強になる」
「私の講義を聞くより、渋谷宮益...

ワオ!と言っているユーザー

「中村書店」のシール、見ぃ~つけた。修正したら蘇りました・・・

スレッド
★切手の大きさのシールが古本に... ★切手の大きさのシールが古本に貼られている。400dpiでスキャンして、加工してみた。懐かしさが蘇る。
 
■古本屋さんのエッセーより
 
昭和二十四年 中村書店創業。
 その年夫人と入籍しているそうだが、実はそれ以前に結婚。結婚の時三千夫は無職!だったというのだ。
 
 その前、渋谷明世堂出版に勤めたことがあるという。年次は不明。渋谷明世堂出版がどのような出版社であったかも、わたしにとっては不明。御教示をおねがいしたい。
 
 そしてその前にも勤務先があった。そこが「大倉精神文化研究所」であったというのだ。二年程そこに勤めたという。
 
 その前が東洋大学ということになるのだが大学には六年間通ったというのだ。
 
 では整理してみよう。こういう具合か、
 
 一九三九~一九四四(昭14~昭19) 17~22才 東洋大学
 
 一九四四~四五年(昭19~20)22~23才 大倉精神文化研究所
 
 一九四六~四七年(昭21~22) 24~25才渋谷明世堂出版
 
 一九四八年(昭23) 26才無職
 
 一九四九年(昭24) 27才中村書店創業
 
類推です。三千夫にとって重要な筈の十年。
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり