ガソリンの価格「ガソリン税」「消費税」「石油・石炭税」 この値段になっても、まだ手を打たないの?!
4月
22日

ガソリン税などに対し、さらに消費税がかかっていることが“二重課税”にあたるのではないかとして、解消を求める声が出ています。

補助金の期間延長も必要なことではありますが、根本的に「トリガー条項」凍結解除をやるかやらないかに注目が集まるところです
※トリガー条項とは
2010年4月に租税特別措置法第89条にて導入されたもの。
指標となるレギュラーガソリン価格の平均が3か月続けて1リットルあたり160円を超えたのを引き金(トリガー)として、税率上乗せ分(25.1円)を減税する措置。
東日本大震災の復興財源確保で“現在凍結”されており、発動には税制関連法を改正する必要がある。