記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

ナイスな意見、みぃ~つけた!■こんなプロ野党に81億円もの政党交付金あげる必要ありますか?

スレッド
ナイスな意見、みぃ~つけた!■...
■「プロ野党」とは名言ですね。魂胆は見透かされていますね。
 
普段あれだけ「政権交代こそ最大の政治改革!」とうたってるのにいざ内閣不信任案可決しそうになると見送る。
 
こんなプロ野党に81億円もの政党交付金あげる必要ありますか?
 
税金ですよ? 
 
立憲民主党にだけは議席を与えてはダメだ。
 
 自公もポンコツだが 立憲民主党はそれ以上にポンコツだ。
 
「第一野党のままで、飯が食えればいい」 それが立憲民主党の本心だ。
 
内閣不信任案を提出しないのも そんな理由があるからである。
 
自公も最初からその事が分かっている。

ワオ!と言っているユーザー

約336億円にも及ぶ額が日本人から徴収された。やっぱりお金だね。日本人を食い物にしている。

スレッド
■週刊文春の記事だから、ファクトチェックしてくださいな。
 
合同結婚式で日本人から200億円前後が集金され、三日儀式を行わない場合は罰として断食が科せられることがある。
 
参加者は「祝福献金」として140万円を支払う必要があり、経済的負担が大きいと指摘されている。
 
92年には約1万2000人、95年には約2万4000人の参加があった。
 
金銭集約の実態
 
日本人参加者は航空券・宿泊費とは別に、140万円の祝福献金が要求されました。分割払いを許可された例もあった。
 
参加人数に基づく単純計算では、1992年には約168億円、1995年では約336億円にも及ぶ額が日本人から徴収されたとされ、1回の合同結婚式で約200億円前後を集めていたと伝えられています。
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

教祖の文鮮明氏が霊視などを通じて結婚相手を決定。異論を唱えると“サタンの心”を持つとされます.

スレッド
見ず知らずの人と結婚する。結婚... 見ず知らずの人と結婚する。結婚相手が見知らぬ人であっても、参加者たちの価値観や人生に対する目的、方向性が同じである点が強調されています。

つまり、合同結婚式の参加者は信仰や教義に基づいて結びついているため、不安や恐れを感じないというのです。
理解できない教えなんですが・・・・・
 
結婚式当日、カップル同士で尻を3回叩き合う儀式あり。これは性的儀礼の一部として位置づけられていました。
 
結婚式後には、40日以上の“聖別期間”と呼ばれる別居期間があり、
家庭修練会に参加しながら「三日儀式」を学びます。
 
三日儀式の内容
 
初日・2日目は女性上位、3日目は男性上位という体位指定。
 
避妊は禁止。「神の子を産み増やす使命」があると説かれます。
 
行為前には文鮮明氏夫妻の写真の前で祈祷。
 
行為後には「聖巾」で身体を拭き、永久保存するよう指示。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

式の日はカップルで尻を叩き合い、初夜は女性上位で避妊は禁止…統一教会「合同結婚式」の“性とカネ”

スレッド
(週刊文春より) (週刊文春より)
■信仰があれば見知らぬ人でも結婚できるのですか!!?
 
1992年8月、ソウル五輪スタジアムで開催され、歌手・桜田淳子さんらが参加。参加者には主に韓国・日本などから約1万人規模の信者が集まりました。
 
参加希望者は21日間の修練会に参加。
 
教義「原理講論」を徹底教育され、信仰を深めます。
 
修練後、顔写真・全身写真を撮影し、その写真をもとに教祖の文鮮明氏が霊視などを通じて結婚相手を決定。
 
異論を唱えると“サタンの心”を持つとされます

ワオ!と言っているユーザー

おおお! めずらしく意見が一致した。「家具の置き場がない!」その原因

スレッド
築52年の中古住宅を購入しリノベ。リノベ前は掃き出し窓ばかり... 築52年の中古住宅を購入しリノベ。リノベ前は掃き出し窓ばかり。

もちろん掃き出し窓はメリットもありますが、断熱性能や気密が落ちるということも考慮しなければいけません。

あと個人的な感想ですが、あまりに窓の多い空間はどこか落ち着かないなあ、と。
木製サッシの上げ下げ窓。窓の面積は以前よりも減りましたが、こ... 木製サッシの上げ下げ窓。

窓の面積は以前よりも減りましたが、これでも昼間は照明点けなくとも十分に明るいです。

採光計算がしっかり出来ていれば、無駄に窓を多くする必要もありません。

おおお! めずらしく意見が一致...
 
家具の収まりが良くなりましたね!

ワオ!と言っているユーザー

ベランダの片隅にあるグリーンは、私たちにとって、小さな命のミュージアムのようなものかもしれません。

スレッド
住まいの形がどんなであれ、「緑... 住まいの形がどんなであれ、「緑」は人の心を癒す存在

といえますよね。

気負わず、気ままに、でも少しだけ愛情を込めて世話をする——

それだけで、日々の暮らしが豊かになるような気がします。
お見事!といいうようなテラスで...
お見事!といいうようなテラスです。
素朴な庭でも小さな工夫で、緑を... 素朴な庭でも小さな工夫で、緑を楽しんでいます。 ベランダの片隅にあるグリーンは...

ワオ!と言っているユーザー

ベランダのグリーンに癒されて —— 小さな暮らしの中で

スレッド
たとえ広い庭がなくても、小さな... たとえ広い庭がなくても、小さな鉢一つからでも、

植物は育ち、季節を知らせてくれますよね。

風にそよぐ姿を見ていると、どこか遠くの森や野原に

想いが届くような気がします。
ベランダのグリーンに癒されて —— 小さな暮らしの中で...

ワオ!と言っているユーザー

「ベランダのグリーンに癒されて」もアリですよね。

スレッド
「ベランダのグリーンに癒されて... ■こんなことを想像するのは、ど... ■こんなことを想像するのは、どうですか。

マンションのベランダに置いたグリーンたちが、ふとした瞬間に心をほどいてくれます。

朝日を浴びて葉がきらめくとき。水やりのあと、土からふわりと立ち上る匂いを感じるとき。

コンクリートに囲まれた暮らしの中でも、植物は確かに「自然」そのものの力を宿しています。

ワオ!と言っているユーザー

今年の「ヤマボウシ」は、病気にもかからず、暑さに耐えて元気です。

スレッド
寒肥を施したのと、ダイセンで消... 寒肥を施したのと、ダイセンで消毒したせいでしょうか。

いつもだったら、葉っぱが黒くなってしまいます。
今年の「ヤマボウシ」は、病気に... どういう住まい方をしていても、...
どういう住まい方をしていても、グリーンは癒されますね。

ワオ!と言っているユーザー

砂利を敷いただけのテラスだけど、ここに座って農作業あとのビール。

スレッド
暑くても、森や林、山、田園を渡...
暑くても、森や林、山、田園を渡ってくる風が心地いい。
こんなお洒落な人のマネは到底で...
こんなお洒落な人のマネは到底できませんね。
これも外が暑いので、部屋から写...
これも外が暑いので、部屋から写しました。
しょぼい年金暮らし。本物のビー...
しょぼい年金暮らし。本物のビールは何か月も口にしていません。

ワオ!と言っているユーザー

朝から暑いですね。ハンギングが流行っているとか。あれ!?奥ちゃんもなんかぶら下げている。

スレッド
暑いので部屋の中から撮影。ハン...
暑いので部屋の中から撮影。ハンギングもなかなかいい感じ。
この男性のようにセンスが良けれ...
この男性のようにセンスが良ければいいんだけど。
広いテラスだと、やりがいがあり...
広いテラスだと、やりがいがありますね。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり