記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2
  • ハッシュタグ「#昆虫」の検索結果1094件

ナチュラルステンドグラス・・・。

スレッド
ちょっと複雑ですが、 いい色の... ちょっと複雑ですが、

いい色の配合ですよね・・・。






ツマグロヒョウモンが飛び回っていたので、

写真撮影しようかなと待ち構えてると、

けっこう足もとにとまりました。



何枚か撮影した中に、

羽が逆光になった一枚がありました。



光を通すと色彩鮮やかになり、

ちょっと複雑なステンドグラスのように見えました。

これも自然の作り出す色彩芸術ということですね。



これはツマグロヒョウモンのメスですね。

雄はちょっと地味になります。

メスだからというわけでもないのでしょうが、

ちょっとケバイですね・・・(*´▽`*)



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

アオドウガネ・・・。

スレッド





早朝気温が低いせいか、

身動きしない状態のアオドウガネを発見。



雨にもぬれてるようでまったく動かないでいる。

いきなりの低温は昆虫たちには厳しい・・・。



生きてるのか死んでるのか分からない・・・。

気温が上がらないと動けないかもしれない。

それにしても色鮮やかな緑色だ。



>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

雨の一週間・・・。

スレッド
雨のしずくもなんだか寒い感じで... 雨のしずくもなんだか寒い感じですね。






道端でバタバタしていたセミ。 ... 道端でバタバタしていたセミ。

この寒さでセミの声は消えました・・・。

このセミもここまでかな・・・。






今日もどんよりした空。

いつでも雨が降ってきそうな空模様。

これが一週間続いている。

8月末にして秋雨前線の影響らしい・・・。



気温が25度あるかないかでとにかく肌寒い・・・。

先週の猛暑から10度ほどの急降下。

涼しくなり過ぎって感じもしないでもない。

なんだか体ついていってない・・・。



来週になるとまた30度の日が戻ってくるようだ。

なんだか週単位で揺さぶられますね・・・(*_*;



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ホシハラビロヘリカメムシ・・・。

スレッド
去年はびっくりするほどいたんで... 去年はびっくりするほどいたんですが・・・。

今年はこれ一匹しか見てないです。






昨日からいきなり少しっ気温が下がりましたね。

天気もいまいちで雲が多くなりました。

先週の猛暑から解放された気分ですよ・・・。

今週は秋雨前線の影響で、

曇りや雨の日が続くようです。

28度という日もあるということなので、

一気に秋が到来しそうです・・・。

でも、そうは簡単にはいかないような話もありますね。



ホシハラビロヘリカメムシと遭遇。

去年はものすごくたくさん草叢で見たのですが、

今年はこれ一匹しか見てません・・・。

どこに消えたのかな・・・。

これから出てくるのかどうか・・・。

今年は相対的に虫の少ない年ですね。

天候不順が影響してるのかな・・・。



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

空蝉・・・。

スレッド
色が濃いのでアブラゼミではない... 色が濃いのでアブラゼミではないかも・・・。






今日も歯医者通い・・・。

いつ終わるかの予定も今のところ分からず。

10月までかかるのかどうかってところですね。



蝉が一段と少なくなった今年の夏。

以前は木の葉にいっぱい抜け殻がぶら下ってましたが、

今年はほとんど見られないです。

モグラに食べられてしまってる可能性が高いです。



うるさいくらいの蝉の鳴き声が盛夏のシンボル的なものですが、

ちょっと静かかなというのも若干淋しですね・・・。



10年くらい前は一本の木に、

手で掴めそうなくらいいたんですけどね・・・。



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

赤とんぼの飛行・・・。

スレッド
飛行してるのが分かりますかね・... 飛行してるのが分かりますかね・・・。






台風が来てますね。

11号と12号。

12号のほうが先にきてるというのが面白い。

11号のほうがなんだか後に来るだけ怖いような気がしますが・・・。



昨日も強烈に暑かったですね。

今日も容赦なしの暑さ・・・。

ここのところテレビのニュースはやたら殺人事件が多い・・・。

一億総イライラかな・・・。



赤とんぼの飛行をキャッチ。

まあ、若干笑える写りではありますが、

トンボの形は分かると思います。

背中が赤いから赤とんぼですね。

とにかく速いのでこれで精いっぱいかな・・・。

結構よく写った誉めレベルですよ・・・これは(*´▽`*)



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

クサグモ・・・潜む。

スレッド
じっと潜んでるんですね・・・。... じっと潜んでるんですね・・・。






今日はまた一段と蒸し暑いですね。

日差しが痛いくらいです・・・。



今日から8月。

まあ、数えたくはないですが、

2014年もの残り5か月。

8月は動けないので実質9月からの4か月ですね。

なんだか9月になるといきなり慌ただしくなるんですよね・・・。

いまから9月のことを考えたくないって・・・。

そうは言っても・・・(*´▽`*)



クサグモが巣の中でじっと潜んでました。

網を張って待ってるって感じですね。

これがじっとしてる時はほとんど動かないですが、

いったん動くと物凄く素早いですね。

生垣などに網を張る一般的なクモです・・・。



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

アゲハチョウの羽が・・・。

スレッド
羽が欠けてます・・・。... 羽が欠けてます・・・。






昨日までの少しましな気候から、

今日はまた蒸し暑さがしっかり戻ってきました。

朝から湿度が高くかなり厳しい状態でした。

まあ、猛暑の中の中休みがあっただけいいのかも・・・。

今日からは台風の影響もあり蒸し暑い日々が続きそうですね。



アゲハチョウに遭遇しましたが、

羽がすでにかなり傷んでる状態ですね。

元気よく飛んではいるんですが、

ちょっと早すぎる羽の痛み方です。

今年は羽の痛んだモンシロチョウにも遭遇しました。

なんだか厳しいそうです・・・。



なんだか蝉もだいぶ少なくなった気がします。

環境がかなり変わって気のかもしれない・・・。



>クリックで大きくなります<






#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

お洒落なツトガ・・・。

スレッド
白い線がお洒落ですね。... 白い線がお洒落ですね。






今日は昨日より少し気温は高めですが、

早朝は風が涼しく吹いてました。

だんだん湿度が上がってくるとまた厳しい暑さが戻ってきますね。

でも、この二日間くらいの猛暑の中休みはうれしいですね。

湿度が少し低めだと猛暑の感じ方も違ってきます・・・。



このツトガなんとツートンカラー・・・。

そもそも枯れ枝のような地味な体色をしてるんですが、

どういう加減か二色刷りになっている。

まあ、おしゃれなツトガもいるもんですね。

鳥に発見されやすいから逃げ足も速くしないとやばそう・・・。



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

色違い・・・。

スレッド
土色ですよね。... 土色ですよね。






昨日と今日は比較的楽かな・・・。

昨日の夜は涼しい風が吹いてました。

その中ジョギングしてちょっとひどい目にあいましたが・・・。

今日もまだ過ごしやすいほうですね。

猛暑の中休みってところでしょうか・・・。



ショウリョウバッタの保護色が違う個体を見つけました。

土色をしてるので草の上で生活してなかったのかな・・・。

どういう状況でこうなったのか想像がつきませんが、

緑色の個体とは違う生活環境にいたってことなんでしょうね・・・。

珍しいですね・・・。



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり