記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2
  • ハッシュタグ「#動物」の検索結果1099件

ゾウムシ・・・。

スレッド
長い鼻が特徴的ですね・・・。... 長い鼻が特徴的ですね・・・。




今日は早朝からどんより曇り空。

蒸し暑い・・・。

夕方から気温が下がってきて15度くらいになる予報。

一気に冷えてきそうです。



ゾウムシを撮影。

ゾウムシの中でも何かというのが分からず・・・。

似たような感じの種類もあるのですが、

いま一つ決め手がない。

ヒメカブカチョッキリにも似てますが、

いまひとつ分からない・・・。



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

残り桜にシジュウカラ・・・。

スレッド
日本的な風情・・・。... 日本的な風情・・・。




早朝からどんより・・・。

完全ある雨風。

今日は午後から雨の予報。

結構降りそうですね。



ほんの一輪ほど残ったさくらの花にシジュウカラ。

シジュウカラに花を添えたのか、

残り桜にシジュウカラが花を添えたのか・・・。

まあ、味方によりそうですが・・・。



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

旅立ちの前のツグミ・・・。

スレッド
ミミズを捕まえました・・・。... ミミズを捕まえました・・・。




かなりの素早さで移動していきま... かなりの素早さで移動していきます。

渡り鳥らしい脚力です。






虫の幼虫を見つけて食べてますね... 虫の幼虫を見つけて食べてますね。

栄養は満点という感じではあります。




今日は朝からどんより・・・。

天気は下り坂ということです。

夜は雨かな・・・。



16日にツグミがかなり勢いで虫を食べてました。

もう旅立ちかなと思っていたのですが、

今日、19日になっても姿が見えないところを見ると、

北の大地に旅立っていったようです。

これだけ気温が上がってくるとここには留まれませんね。

毎年このくらいの時期に旅立っていくようです。

旅立ちの前に栄養を十分取っていくようです。

長い旅路ですからね・・・。



毎年姿を見ることが少なくなってきました。

寝る場所を変えてしまっているようです。

何年も前ですが最初見た時は一羽でしたが、

今年は3羽で来ていたようです。

この近辺では狭いのかもしれないですね。

来年も姿を見せてほしいと思います。



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ハエトリグモ・・・。

スレッド
日向でじっと英気を養ってるよう... 日向でじっと英気を養ってるようでした・・・。




この双眼鏡のような大きな目がい... この双眼鏡のような大きな目がいいですね。

小さい二つの目もあるようです。

よく見えるんでしょうね・・・。




今日もいいお天気。

早朝少し冷たい風も吹いてましたが、

日差しが強くちょうどいい感じですね。

今週前半の悪い天気が嘘のよう・・・。

春の天気は変化が激しいですね。



いよいよ昆虫の季節にはいいてきた感じですね。

まだ少ないですが、

いろいろ虫に遭遇するようになりました。



ハエトリグモに遭遇です。

この雲の特徴は双眼鏡のような目ですね。

よく見えるようにできてそうです。

目の悪い自分としては羨ましい・・・。



まだこれからいろいろな虫たちと遭遇しそうです。



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

トカゲの日向ぼっこ・・・。

スレッド
けっこう大きいです。 頭からし... けっこう大きいです。

頭からしっぽまでかなりの長さ・・・。

なかなかいい目をしてますね。




今日もいいお天気。

青空の朝です。

早朝から気温が高く、

歩いてると汗ばむ感じですね。



茂みを見るとなんかいる。

なんだろうと近づいて見るとトカゲ。

爬虫類はあまり得分野ではないので、

思わず二歩後退・・・。

日差しに体を温めてるようで、

ジッとして動きません。

しっかり撮影です。

今の時期に蜥蜴を見たのは初めて。

というよりこのあたりでトカゲを見ること自体初めてです。



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

水を飲むハエ・・・。

スレッド
口元にしずくをくっつけてますよ... 口元にしずくをくっつけてますよね。

水分補給かなぁ・・・。




少しづつ虫たちの遭遇も増えてきました。

なんといってもハエが増えてきてるのですが・・・。



そんな中、スイセンにとまったハエが、

水を飲んでるんじゃないかというところに遭遇。

口元にしずくをつけてじっとしてるんですが、

どうなのかな・・・。



珍しい光景ではありますね(^^)v



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

枝から枝へエナガ君・・・。

スレッド
上の枝に到着寸前のところ・・・... 上の枝に到着寸前のところ・・・。

浮いてますよね。




昨日は寒かったですねぇ・・・。

夜は再びストーブの出番でした。

連日天気が悪いですね。

今日もどんよりスタートです。

雨が降り出しました



これは少し前に撮影したのですが、

最小の野鳥のエナガが枝から枝と、

移動してるところを撮影。

少しブレましたが、

これでも2000分の1のシャッター速度です。

動きが素早くてなかなかついていけないです。

よく写ったほうかな・・・。



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

お散歩中・・・。

スレッド
上着がいいな・・・。... 上着がいいな・・・。




今日は早朝からどんより・・・。

午前中から雨が降りだしてくる予報。

なにより最高気温11度。

2月なみの気温という予報です。

寒い一日になりそうです(*_*;



犬種は分からないですが、

ワン君の散歩です。

少し前に撮影したのでなんとなく冬っぽい・・・。

おとなしそうな感じでした。



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ナミテントウ2紋型に遭遇。

スレッド
ジッとして動かない・・・。 死... ジッとして動かない・・・。

死んでるわけでもなさそうなので、

やはりまだ寒くて動きづらいのかな・・・。




今日は朝から爽やかな天気ですね。

早朝は少し北風が吹いてましたが、

それほど寒さも感じなかったですね。

湿度も低めで久々爽やかな日です。



ナミテントウ2紋型に遭遇しました。

目を生垣に転じるとなにやら赤い斑点・・・。

近づくとなんとテントウムシ。

早々遭遇です。

越冬したわけでもないと思うので、

早く成長した一匹かな・・・。

今ぐらいからだんだん虫の出現が増えてきそうです。

マクロレンズ準備です・・・(*^^)v



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

群れヒヨドリ・・・。

スレッド
食欲旺盛ですね。 今が一番栄養... 食欲旺盛ですね。

今が一番栄養が摂取できる時期なんですね。




今日は朝は雲があるものの良く晴れてます。

気温は高く歩いてると汗ばむ感じです。

最高気温20度の予報です。



3時くらいからは雨になるそうで、

晴れのち雨の予報ですね。



若葉の出た気にヒヨドリが大挙してきてました。

新芽を食べるんですね。

これだけのヒヨドリが一度に来るというのはそうはないです。

大きめの鳥なので群れるとなんだかいまいち不気味ですね。



>クリックで大きくなります<




#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり