-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですさて、我らがおぶちゃんのスパーリング大会今回はドローとの報告が!おぶちゃん、お疲れ様でしたこれから先の勝利もしっかりと見届ける所存でございます皆様も応援よろしくね♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみにしております!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ...
-
以前、ブログの読者の皆様にダイエットでのお悩みアンケート取らせて頂いたのですがその中でとても多くの方のお悩みについて書こうと思います。Q.努力せずしてやせる方法が知りたいです。マインドを変えると痩せるという意味がわからないです。A.努力せずして痩せる方法があるとしたら私も知りたいです!もし、今の人生が気に入らないのならそれは過去の行動の結果です。だったら、今と何かを変えないとずっと同じ人生が続きます。これをダイエットに置き換えるとしたら今のボディが気にいらないのならそれはあなたの生活習慣が今の体を作っています。なので何か生活習慣を変える必要があるのです。努力が嫌い!私も努力は嫌いです。努力とい...
-
ネガティブ ケイパビリティ(Negative capability)ってなんだ今日こんな言葉を耳にした実際この言葉を聞くのが初めてで、ネガティブの能力って?いったいどう言うことなのって感じだった調べてみると事実や理由を性急に求めず、不確かさ、未解決の状態を受けいれる能力どうにも答えの出ない、どうにも...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです昨日、5月後半はやるべきコトを粛々とこなしそれにプラス早めに仕上げると宣言しましたここから梅雨へ向かう季節暑かったり寒かったりがまた身体に堪える時期です余裕があると身体を休めたり気晴らしが気兼ねなくできたり対処方法も考えられるのですが余裕がなくなると・・・まあ、何となかるやとか大丈夫!と緩やかな気持ちで過ごすコトこれを大切にしたいですね♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役...
-
私の出かける前の理想の過ごし方は、優雅に過ごす。バタバタすると、イライラしますし毒も吐く。あまりいいことないんですね。時間は24時間みんな同じ。一人だけ時間がないなんてことはないのです。あるとしたら無駄な時間。自分がうまくいかない原因は自分のやっていることが見えてないんですね。オススメは何でも見える可。見えてないから、無駄に気づかないんですね。以前は週に1回、朝5時に家を出る生活を続けていました。朝起きるのは、苦にならないのですがこれが出かけるとなると全然違うのです。朝の時短術は家の動線を見直すことからはじめてみました。家の見取り図を書いて、出かけるときの動きを図の中に書いていくんですね。そう...
-
社内コーチをするには、こんな相談をコーチ仲間から受けた社内コーチのエキスパートでは無いが、自分の経験をお知らせすることができた契約ってどうするの会社の中の守秘義務ってクライアントとスポンサー(上司)の関係、情報共有は業務ミーティング・1on1と、どう区別するのお金のやり取りはなどなど一見、簡単そうに...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです5月も折り返し地点を迎えましたね前半はゴールデンウイークで休みが多かったコトもあり何となくのんびりだったでしょうか?さあ、後半はどう過ごしますか?私はいつも通り粛々とやるコトを行うだけそこに少し早めに仕上げるをプラスしましょうそう余裕を持てるような行動を心がけたいです皆さんはいかがですか?♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりま...
-
キレイな人に、何してるんですか?と聞くと「何にもしてません!」というのはよくある答え。実際、そうなのかというと誰もそんなこと信じないですよね。絶対何かやってます!要するに、何にもしてませんと言えるほど定着している美の習慣があるんですね。ですから、キレイな人が使わない言葉があります。「面倒くさい!」先送りはしないんですね。プロコーチになりたての頃、コーチングが凄いと改めて思ったことがあります。コーチングの効果って、クライアント時代は自分の変化しかわからないのですがコーチになってみたら、クライアントの成果も見える。焦点をあてていないこともなぜかできてしまっている。その中でも多いのがキレイになったと...
-
どろ沼って、トラブルの話し、それも遊びの無線の設備をPCからMacに載せ替えて、順調に行っているように思えたが落とし穴があった やっぱり無線機とMacをUSBで繋いでいるのだが、これが不安定って言うか制御系の信号のやり取りと、双方向のオーディオ信号がうまく伝わらない設定を少しづついいじりながら、修正...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです日曜日が終わって行きます明日からまたお仕事の方もやっとお休み!という方も今日1日いかがでしたか?私はといえば朝から仕事でしたが今日も楽しい1日でした来週1週間も楽しく過ごせるように今日はゆっくり休みましょうね♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみ...