-
夢への近道は何かというと自分の決めたことを愚直に実践するのみです。これさえできれば、夢の実現はすぐそこです。ですがこれができないから、三日坊主とか意志が弱いとかで悩む訳です。まず、ほとんどの人は意志は弱いです。強い人のほうが少数派です。その少数派の人は意志の力で何とかできる人。 さて、自分はどっち...
-
こんなメールが突然カード会社から使った記憶がない決済が、夜中の2時に行われておりカード会社の「不正利用検知システム」で、第三者による不正の可能性が検知され、決済が拒否されたその直後、メールとSNSが送られて自分の取引であれば、セキュリティ解除自分の取引でない、記憶にない取引であれば、不正利用がされた...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです明け方からたくさんの雨が降った関東地方そんな今日は家から一歩も出ず静かに過ごす本を読んだり未来を妄想したり独りきりの楽しい時間明日の晴れを楽しみにするのと同じように自分の未来も楽しみにしている♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみにしております!♱...
-
メンタルが弱いという方にお勧めしているのがほめ日記です。毎日、今日の出来事の中でよかったこと、感謝したいことを3つ書き出すというとっても簡単なトレーニングです。以前の私は人からほめられたら、すぐその場でそのことを思いっきり否定してました。謙遜が美徳のように思ってたんですね。潜在意識の勉強をするように...
-
昨日お世話になった、八丁堀のレトノ Les TONNEAUXそこで頂いた、ワインのために生まれた、ゴルゴンゾーラチーズケーキ今日早速、ワインと一緒に頂いてみたそのままシンプルに、白ワインとはちみつを添えて、白やロゼワインと黒胡椒を振って、赤ワインと温めて、白ワインやシャンパンと今日は、黒胡椒を振って、赤ワインと合わせてみた黒胡椒が、なんとも言えないアクセントでなるほど、ワインと合わせるって、こう言うことか明日も、楽しめそうだ ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです関東地方はのんびり土曜日天気も良く過ごしやすい1日でした明日から天気が下り坂日曜日はゆっくり休みましょう月曜日のためにそして今日お仕事だった方はお疲れ様今晩もゆっくり過ごしてくださいね♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみにしております!♱⋰ ⋱✮...
-
花鳥風月スタイル診断を受けていただくと皆さん、それぞれに反応があります。思ってるのと違ってた~ということで新しい発見として受け入れる方。今までの感じでよかったと納得される方。そして、似合うファッションがキャラじゃないとがっくりされる方。 私はというと、薄々自分のタイプはこれかなと思ってたのですが...
-
今日は取引先のご招待で夫婦でカジュアルフレンチレトノ(Les TONNEAUX)八丁堀に行ってきたどの料理も美味しく、また、その料理にあうセレクトされたワインが絶妙で美味しいワインと料理を、楽しむことができたまた食後酒もいいセレクション名前を聞いたのが、忘れてしまったいいお酒だったなぁ〜 ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです今日は午前中仕事をしその後苦手な役所や金融機関へ天気も良くここで全部終わらせよう!と思ってまとめて行ったのですが帰宅後どっと疲れがうーん、無理は禁物です今晩はゆっくり休みます♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみにしております!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰...
-
コーチングを受けるクライアント様は皆さん、達成したい目標があって申し込まれます。自分のステージを変える!人は今日決心しても、明日からそれを忘れていく生き物です。セミナーへ行って、今日から頑張るぞと思ってもそれを継続している人は少数派。モチベーションが下がるのは当たり前で、それを下げないための環境づく...