-
投稿日 2021-12-09 22:46
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
1個でも当てはまってたら…☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡□①自分のいいところを否定する□②ちょっとしたことを『全員がそう思っている』と思いこむ□③1つのことしか見えなくなる□④満点以外は0点と思う□⑤相手の気持ちを決めつけて自分で解決に持ち込もうとしている。□⑥勝ちか負けに執着している□⑦全部自分...
-
投稿日 2021-12-09 20:22
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
学校から帰ってきて、すぐ寝てしまって、20時頃目覚めて、寝てしまってまだ宿題やってない💦ってバグってる感じが、幾つになってもかわいい❤️私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-12-09 18:09
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
他人に負けているところだけ比べるのはフェアじゃないから、しっかりと他人より優れているところも見つめよう!それだけ毎日よくやってると思うよ!私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
昨日キャリコンの友人と、恵比寿のバーで美味しいウイスキーを楽しいだ。みんなそれぞれにお気に入り、私にとってはJapanse Wiskyを嗜む至福のひとときだった。KANOSUKE、すみません、知りませんでした! バーのマスターからアドバイスをもらい、ストレートで頂くこととした。非常に若いウイスキーで...
-
投稿日 2021-12-09 11:38
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
子育てばかりではなく、人間関係全般において、ひとに非を作り出すのが、いじめやいじわる、いじりの始まりなんじゃないかなと思う。よく「あなたにも非があるから、やられるじゃない?」とかいうひとや親や先生がいたとしたら、それは苦しい状況を解消させた後で改善させたらいい。「理由がないと、相手もそんなことしない...
-
投稿日 2021-12-09 06:25
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
好き勝手に他人の(聞きたくもない嫌な)話を聞かせてくるひとが、たまにいる。そんなひとは、聞いてくれるひとを便器ぐらいにしか思っていないんじゃないかな。トイレだったら、水に流せるけど、ボクたちは一度聞いた話は、心に留まり続ける。それだけに、笑って愚痴やボヤキを聞いてくれるひとには、本当にこんな話聞いて...
-
投稿日 2021-12-09 06:12
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
そのままでいいんだよ(今はね😊)耳障りはいいけど、ずっと無責任な感じが拭えなかった。そろそろどうする?一時的なフォローも大事。そのうえでこれからのフォローもセットだと、きっともっと前に進めそう。私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
You can't do it without a manualWhen given a new project, many people are often saying that they don't know how to do it or that they have never done ...
-
北海道(ほっかいどう)の首都(しゅと)は札幌(さっぽろ)です。1972年(ねん)に冬季(とうき)おりんぴっくが開催(かいさい)された札幌(さっぽろ)は、毎年(まいとし)2月(つき)に開催(かいさい)される「雪(ゆき)まつり」など、冬(ふゆ)をてーまにしたあとらくしょんで有名(ゆうめい)です。Hokkaidō no shuto wa Sapporo desu. 1972 nen ni tōki orinpikku ga kaisaisareta Sapporo wa, maitoshi 2 tsuki ni kaisaisareru" yuki matsuri" nado, fuyu o te-...
-
投稿日 2021-12-08 22:02
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
いよいよ2021年も残り少なくなってきましたね!投稿して終わり!だとちょっと寂しくない??加藤の思いつき、勝手に年末『ワォ祭り』しましょう!きっと始めたばかりの皆さんもBLOGURUが楽しくなるはず!☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡ルールは簡単!今週末はBLOGURUに来たら、ひとまずひたすらに『ワ...