English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#読書"の検索結果
  • 今年の読書(124)『ベアード・トゥ・ユー』シルヴィア・デイ(集英社)

    「マミーポルノ」(=マミポル)という言葉を耳にして、主婦が読む官能小説のブームが世界的規模で起こっており、我が国にも波及していると聞き、それではと『ベアード・トゥ・ユー』(上・下)を読んでみました。舞台はニューヨーク、SDSU(サンディエゴ州立大学)を卒業した24歳の<エヴァ・トラメル>は、広告会社...
  • <なぜ名著は読み継がれているのか?>

    著書名~  <世界のエリートに読み継がれているビジネス書38冊>編  者~  グローバルタスフォース出版社~  総合法令出版   ¥1800円書店に行くと・・数多くのビジネス書が並んでいます。同一の著者が類似のタイトルで・・別の出版社から発行されいることもあります。新刊ビジネス書とは 別に何十年もの長きにわたって<定番>として世界中のビジネスパーソンに読み継がれている名著が存在しています。小生が望んでいた入門書でした・・書籍のポイントを10ページ弱に要約・・*  読み継がれている理由*  要旨*  重要なメッセージすべてを読めませんので・・自分に興味あり~是非とも・・から順次選択するのに好都合...
  • <小泉首相を泣かせた女>

    著 者~高木 智子 (たか ともこ)さん1972年・・福岡市生まれ・・朝日新聞編集委員。 前橋・高崎支局時代に <国立療養所・ 栗生楽泉園>に通いハンセン病だった人たちへの取材を、重ねた。 2001年5月23日の夕刻・・<西 トキエ さん (80歳)は、首相官邸の門をくぐった。待ち受けるのは、首相になったばかりの小泉純一郎(69歳)だ。私は昭和5年の生まれです。病気と診断されたのは、昭和24年、19歳でした。診療所に行くと決心した晩に、お父さんは <残念だ>と言ったきり、泣きました。昭和62年、お父さんが死にました。電話で、お母さんは<帰ってくるな>と言いました。今回の <勝訴判決>で、やっと...
  • <水木しげる>

    新潮社~ とんぼの本 著  者~  水木 しげる・・梅原 猛 (うめはら たけし)・・呉 智英 (くれ ともひで)水木 しげる さんは・・本名~武良 茂 (むら しげる)さん小学校入学の時に <しげる>を、訛って <ゲゲる>と言ったことから <ゲゲ>と言うあだ名がついたそうです。少年マガジン版の鬼太郎は最初 <墓場の鬼太郎>だったんですが、1967年にテレビアニメ化がされ決定し、いくらなんでも墓場というのは縁起が悪いということで <ゲゲゲの鬼太郎>と改題されたそうです。小生は、今回初めて<鬼太郎>のマンガの一部を拝見しましたが・・何故か<ゲゲゲの鬼太郎>は承知していた。それだけ・・世間に浸透し...
  • 週刊少年ジャンプ41号

    投稿日 2015-09-07 22:38
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    週刊少年ジャンプ41号渋谷PARCO3周年記念!何だろう?盃兄弟がグッズになって居るとか?扉絵はサボお兄様!栗鼠に胡桃を割ってあげて優しい!!
  • <日本は右傾化しているのか??>

    著書名~ 右傾化する日本政治  (岩波新書)著  者~ 中野 晃一(なかの・こういち)さん・・上智大学国際教養学部教授日本は右傾化しているのか・・それとも<普通の国>になろうとしているだけなのか。いったい、どちらのか?政治主体のもと、寄せては返す波のように時間をかけて、日本社会の座標軸は右へ右へと、推し進められていった。小生は基本的には<右の人種>ですが、<拙速~強引な・第2次安倍政権>の右傾化を懸念しています。<戦後レジームからの脱却>を旗印に・・大胆な政策変更を行ってきました。集団的自衛権の容認~ 秘密保護法の改定~ 歴史修正主義的な教育政策・・55年体制とは何だったのか・・に始まり現在ま...
  • 今年の読書(123)『荻窪 シェアハウス小助川』小路幸也(新潮文庫)

    主人公は19歳の<沢方佳人>、父親を早くなくし双子の弟妹のために大学進学を諦めて酒屋でアルバイトをしています。勤めに出ており母親の代わりに、料理を始め家事全般をそつなくこなして生活をしていました。ある日子供の頃からお世話になってた「小助川医院」がリノベーションをして、「シェアハウス小助川」となり、5...
  • 「戦国BASARA4 梵天丸編」9月26日発売

    投稿日 2015-09-06 09:23
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    BASARAファンのみなさんが10年間、待ちに待った作品なのではないでしょうか?コミックス「戦国BASARA4 梵天丸編」は9月26日発売です!!書店では、この伊達主従が目印です!!昨晩Twitterで吉原基貴先生の呟きフォローで知りました。9月26日に『戦国BASARA4 梵天丸編』が発売!!!絶対買わなければ。絶対手に入れなければ。楽しみです。...
  • 【腐】土方くんの青春 戀謳

    投稿日 2015-09-04 23:35
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    確か土方十四郎が記憶喪失になった話は完結して居ないので話的に完結して居る『土方くんの青春』と『戀謳』を購入しました。他にも何冊か在りましたけど止めときました。あとは作家さん違いだけど夏コミに販売したと書いて在ったので見掛けられて良かったですし嬉しかったです。最近ブックマークした方の本も在りました。買...
  • 【腐】MARRY

    投稿日 2015-09-04 23:25
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    『泥酔ブレーンバスター』『真実は暴き難く そして守り難く~後編~下』『ハッピーサマーウェディング2』を探して探して探して探し捲って居るんですけど中々見当たらないので誰かK-BOOKSの通販で注文してくれませんか?我が家に届くのは一緒なんですけど母上にBL系を読んで居るとバレたくないからK-BOOKS...
  1. 130
  2. 131
  3. 132
  4. 133
  5. 134
  6. 135
  7. 136
  8. 137
  9. 138
  10. 139

ページ 135/317