-
投稿日 2021-12-16 08:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今回の虹をみた会は参加者さんのリクエストで、訪問看護ステーションリベルタ金沢の池川淳子さんにお越しいただきました。リクエストしたご本人が参加できないというハプニングはありましたが…(^^;)他の皆さんにとっても関心のあることですので、今日も新しい気づきのある時間になったのではないでしょうか⁉さて。訪...
-
投稿日 2021-12-15 19:16
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
いろんなことに挑戦してきた手芸部さんですが、「これ何回かやって掴みたい!」というものがいくつかあって、その一つがつまみ細工。今年の手芸部納めは、つまみ細工のパーツを活かした、かわいい寅。久しぶりに参加できた方もいらして、賑やかに作ることができました。今回はなんと言っても最後の集合写真がかわいすぎる。...
-
投稿日 2021-12-12 21:31
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
医療費控除とは?ある一定の要件を満たした場合、一定の金額を所得から引いてから税金を計算することを所得控除といいます。所得控除にもいろいろあるのですが、医療費の支払いの一部を所得から引くことを医療費控除といいます。医療費控除というと、医療費の一部が返ってくると思っている方もいらっしゃるのですが、税金を...
-
投稿日 2021-12-09 17:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめではボランティアの育成や活動の場の提供などをしています。詳しくはホームページ「がんサポート隊」をご覧ください。今回はその中からがん体験はなし隊について書いてみようと思います。*育成 がんという経験の活かし方のひとつとして。 はなうめのピアサポーターさんが中心となって、自身のがんの経験を20分...
-
投稿日 2021-12-08 11:45
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
去年、思いがけず利用者さんからいただいた「はなうめの好きなところ」を書いたメモ紙。そこから、利用者さんの声を募ったところ、こちらも思いがけずたくさんのお声をいただいて、ホームページに載せたものの、整理しきれないままになっていました。ほか、プログラム紹介ページや動画などなど…先日、管理業者さんのご協力...
-
投稿日 2021-12-07 21:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめでは、毎年12月は人生の終わりについて考える時間を作っています。これと言った理由はないのですが、なんとなく、今年も一年無事に終えられそうだな〜というタイミングで、考えてみるのが自然な感じになっています。今日は龍澤所長から終末期にまつわる話題提供があり、参加者さんとあれこれお話しました。それにしても、よくわからない略語やわかったようなわからないような単語が飛び交うテーマですよね。BLS:Basic Life Supportのことで、いわゆる心臓マッサージや人工呼吸、AEDなど最初にやる救命のこと。DNAR:do not attempt resuscitation救命の可能性がない患者など...
-
投稿日 2021-12-07 07:41
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
筆文字アーティスト紗衣先生の筆文字教室。今回は年末ということで、新しい年のカレンダーにそれぞれが好きな文字とデザインで描きました。紗衣先生の褒め上手にココロのなかの『ねばならない』が外れて、みなさん伸び伸びと筆文字を描いていました。この感じ、どうやって伝えたらいいんだろうといつも思います。雰囲気だけ...
-
投稿日 2021-12-05 16:10
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今回は新しいメンバーも加わり時間を忘れておしゃべり!食べ物の話はいつも盛り上がります!持ち込みのハーブティーも美味しかった!青年部のみんなはグルメです(笑)青年部メンバー・ともきでした!...
-
投稿日 2021-12-01 22:55
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
2〜3年に一度、はなうめにブームがやってくるもの。『折り紙のバラ🌹』今日は手芸部の時間に教える人と教えられる人が出現。午後のヨーガ教室の後にも教えて〜と言う方が😊過去には200あまりのバラができてしまい、寄せ集めてクリスマスツリーにしたこともあります。遠い県外の病院で治療することになった方が、出発前...
-
投稿日 2021-11-28 09:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
蕎麦打ちって道具も所作も機能的でカッコいいですね!そして、みなさんとっても楽しそうでした。やっぱり、男学はこうじゃないと!今日の模様を動画にしました!✳︎こちらからYouTubeに飛びます✳︎おさらいも済んだので、来月は女性にもお声掛けして蕎麦打ち体験会です。精鋭部隊がしっかりご指導してくれます。...