-
投稿日 2021-10-30 17:58
feel so good!
by
高田梅納
今日は、銀座コーチングスクールのイベント最終日。一週間に渡って、いろいろな専門分野のコーチたちがセミナーを開いて、好きな時間に、気になるセミナーに参加できるという素敵なイベントなんです!最終日は、恒例のゲーム大会という景品付きの時間も!私は残念ながら、昨年に続き景品Getならず。。。それでも、参加者...
-
投稿日 2021-10-27 20:26
feel so good!
by
高田梅納
こんにちは!キャリア支援コーチの高田梅納(たかたうめの)です!私は、朝起きてからのルーティンがあります。個人でお仕事をするようになってからは、会社勤めの時の何十倍も健康に気を使っていますwまず、朝起きたら・・・ ↓すぐに窓を開けて空気の入れ換え。 ↓次に、You Tube動画2~4本分のストレッチ。 ↓コップ1杯分のお水を飲む。 ↓そして、朝ごはんを食べる。 ↓最後に、トイレ掃除。 ↓そして、最後の最後に、「今日も1日良いことあるよ〜」と唱える。もちろん、ひとり言ですwwこのルーティンで、心も身体もスッキリ ‼気持ち良~く1日をスタートできるんです ♪*********************...
-
こんにちは。パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。習慣化のコツ 【3つ目】「 行動は “これならできそう!” を 実行する 」もし散歩を習慣化したくて、「1日1回、1時間の散歩を毎日する」と最初に目標を掲げてしまったら…私は過去に似たような目標を立てた後、次のような結果になってしまいました。①初日に1時間歩いたら疲れすぎて、仕事に支障をきたしてしまった②毎日続けられなかった時に「できなかった自分」を責めてしまう ↓「散歩」が嫌になる ↓ 続けられない行動自体を “嫌だ” “苦痛だ” と感じてしまったら、続けられません。私の今回の行動のスタートは、「15分の散歩を、月9...
-
こんにちは。パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。習慣化のコツ 【2つ目】「 ‟行動する” を、共有する 」 3つのStepでお伝えします《Step1》身近な人に宣言する(コミットメントする)友達でもパートナーでも親でもOK!はたまたSNSでもいいと思います。言ったからには実行する!後戻りできない環境を作る、ということです。〇〇しようと「思っただけ」では終わらせない!身近な人に「宣言する」ことが、『習慣化の第一歩』です※ 私は散歩を続けるということを、夫とコーチに自然と話していました。《Step 2 》宣言した人に、行動できたことを報告する宣言したからには1回トライ!それをぜひ「...
-
こんにちは。パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。習慣化のコツ 【1つ目】「 ①目的 + ②楽しい・気持ちいい 」があることこれは①だけでも、②だけでも上手くいきません。①+②であることが条件。なぜならば、①痩せたい!という目的があっても、②その行動が楽しくなかったら… 行動自体が嫌に...
-
こんにちは。パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。私のマイブームは朝の散歩♪5時台起きができています。(毎日ではありませんが)9月に入り、私の住む新潟は涼しくて歩きやすい気候になってきました。散歩を続けてはや1ヶ月。「早起きして散歩して、気持ちよく1日をスタート」というのは、私の中でかなり理想でして。しかも、「続けること」が苦手な私が1ヵ月飽きずにできたというのには驚いています。むしろ、楽しくてまた明日も散歩したい♪となっているくらい。【1ヵ月散歩を続けての成果】①体重が 1㎏ 減った!②早寝早起きが習慣化(22時就寝、5~6時起床)③日常生活の動きがスムーズになり、家事や仕事が...