English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#経済"の検索結果
  • 偶然がもたらす 人と人の和 (ラッコ横山)

     今年は不思議な1年でした。これまで平穏無事に10年暮らしてきた我が家のマンションの前に突然勃発した新築マンション工事問題。しかも、我が家が最も被害を蒙る東向きの2F。そのまん前には立体式駐車場が設計されておりしかも4Fの高さ。たまったものではありません。さらに、現在あるマンションを取り壊してから建築するため、3ヶ月に及ぶ取り壊し作業による騒音と振動で毎日悩まされます。そうでなくても18世帯が住むマンションには中学受験生が3軒、大学受験生が2軒居住しタイミングも悪く、「寝た子を起こす」とはまさにこのことを言うのでしょう。 普段はめったに顔を合わせない住民がここぞとばかりに一致団結し連日の打ち合...
  • 中国の有料道路

    投稿日 2007-11-22 12:05
    LAN-PRO by KUMA
    中国では高速道路が至ると所にあります、料金所は有料で、概ね若いオネエサンが担当しています。台湾も有人システムが多く、ここも若いミニスカオネエサンが徴収していましたが、最近はオジサンに変わってしまいました・・・・(涙)...
  • 米国サブプライム問題は、日本ほど騒がれていない

    日本で毎日新聞で報道される米国サブプライム問題。要するに銀行などが与信の無い人を対象に大量のお金を不動産購入のために貸し付けした問題なのだが、米国ではあまり騒がれていない。それは多くの個人が家を失うことを大変な問題だと考えていない。安い金利でお金を借りた彼らは、儲けようとしたのだが、それができなくなった。当時は金利が安く Money is Cheap と言って借りないと損だという風潮があったぐらいだ。だから彼らは差し押さえられても、競売になっても、だからなんなのと言う感じにすら見受けられる。サブプライムが問題であないと言っているのではないのです。これは今でも続く建築ブーム。必ず余波は現れます。...
  • 就業中は携帯電話使用禁止

    投稿日 2007-11-20 18:36
    LAN-PRO by KUMA
    中国のある工場で張り紙です。就業中に携帯電話で遊ぶと罰金だと書いてあります。金額は¥750-給料から考えると結構高額ですが、罰金での対応はいささか・・・・・
  • ISOがお金でお買える国

    投稿日 2007-11-17 07:49
    LAN-PRO by KUMA
    アジアにはISOがお金で贖える国があります。それも驚くほど小額です、この国OFFICEへ行くとISOを始め、たくさんの認定証が所狭しと壁に掲げてあります会社案内にも一杯記載されています。私が工場やOFFICEをみればそれが虚偽であることを簡単に見抜く事が出来ます、でも認定証は「本物」なんです。この国...
  • お皿を投げるオネエサン

    投稿日 2007-11-16 14:17
    LAN-PRO by KUMA
    中国のレストランのオネエサン方は、日本人から見ると、いささか乱暴です。横で食事しているのに、隣のテーブルの片付けを平気でバンバン・ガチャガチャやってくれます(泣)食器の扱いも乱暴です、結構立派なレストランでも、少し傷のある食器が平然と出てきます。「お皿食べるわけではない、料理が美味しいならok」なん...
  • 中国のガソリン価格

    投稿日 2007-11-14 07:05
    LAN-PRO by KUMA
    ガソリンスタンドでの撮影です。写真撮るな!と言われましたが、中国語がわからないふりをして撮影強行!ドライバーが、日本人だからいいじゃん、などと言い訳しておりました、何で写真撮るのだ、やめさせろナドナドまる聞こえでした(笑)1元は15円程度です、1リットルの価格は日本の約半分平均物価から考えると、バカ...
  • コピー天国

    投稿日 2007-11-11 17:56
    LAN-PRO by KUMA
    ipodNANOの完全コピー品を白昼堂々と販売しています、政府の取締りなどは全くありません。2Gで約2000円で購入出来ます、MP3でイヤホーンをそこそこの性能なのです、音質は遜色なさそうです。...
  • 赤信号、みんなで渡れば・・・

    投稿日 2007-11-11 17:46
    LAN-PRO by KUMA
    中国の某都市の中心街の風景です、だれも交通信号を守りません、緑色の制服は公務員です。車は警笛鳴らしまくりです・・・・こんな国で五輪ができるのでしょうか?ルールを守らないのが国民性としたら怖いことです。...
  • MKY

    女子高生言葉だそうですが、知っていましたか、MとKYに分かれます、マジでクウキガヨメナイとのこと 私は老いたMKYです。写真は 明石大橋 先日載せた写真は岸からでしたが、これはたこフェリーから撮りました。明石大橋見るならタコフェリーです。...
  1. 177
  2. 178
  3. 179
  4. 180
  5. 181
  6. 182
  7. 183
  8. 184
  9. 185
  10. 186

ページ 182/197