投稿日 2016-09-11 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
著者は、破天荒な刑事<鮫島>を主人とした、『新宿鮫』シリーズ が代表作ですが、本書では、元女性刑事<牧しずり>を主人公に据えています。警視庁捜査一課に所属していた<しずり>は、強盗殺人事件の聞き込みに先輩刑事の<前田光介>とでむいたさきで、参考人の<村内>が...
投稿日 2016-09-05 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
刑事小説を中心として、スポーツ分野まで幅広く書き分けています著者の99作品目が本書であり、また<警視庁被害者支援課>シリーズイとして、
投稿日 2016-09-03 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<坂元真紀>女性署長の綾瀬署ですが、盗犯第二係に配属されている女性刑事<高野朋美>巡査の、刑事としての成長を描いた、5篇の連作短篇集です。冒頭、いきなり、、<高野>は、警察手帳を失くす場面から始まります。スリの停滞洗礼を受けた<高野>は、上司の<柴崎>に鍛えられながら、しょうねんはんざい、ストーカー...
投稿日 2016-09-01 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
帯には、彼氏、夫、父、息子、狂気はいつでも誰にでも訪れるとありましたが、11の短篇が収められています。最初の登場する表題作は、猫の<すず>を主人公とした、ほのぼのとした味わいの短篇でした。すれ違う男女、寄り添えない夫婦、日常に潜んでいる不条理な出来事を、鮮やかな心理描写で丁寧に描いた作品集でした。...
投稿日 2016-08-31 16:49
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Student Hitoshi gave me an English version of his book, “Forging a Kaizen Culture.” I find most business books boring but most of his book is interesting. Most of all, I liked this part:“You can predict most of the time what instructions your boss is going to give you, once you understand his/her ch...
投稿日 2016-08-28 21:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
著者には、殺人事件を追う刑事を主人公に据えるのではなく、<高城賢吾>を主人公とする 、
投稿日 2016-08-26 21:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
南町奉行<根岸肥前守>を主人公とする「殺人事件」シリーズとして、
投稿日 2016-08-23 10:48
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日の台風で外出できず、仕方なく読みふけった本・・・。官邸も騒然の内幕って・・・。結局、安倍総理礼賛の本だよ・・・これは。