-
投稿日 2016-10-28 21:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
警視庁捜査一課の敏腕刑事だった<江波淳史>警部補は、取り調べ中に容疑者が自殺したことにより、青海警察署の水根駐在所へと左遷されてきます。奥多摩での駐在所生活を描いたのが、第一作目の 『山女日記』 を読みましたが、著者には、『偽りの血』 など骨太の山岳小説の素地があるだけに、山の描写は、安心して読めま...
-
投稿日 2016-10-25 21:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
南町奉行<根岸肥前守>を主人公とする<耳袋秘話>シリーズとして、
-
投稿日 2016-10-23 21:38
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
春に『和菓子のアン』読んで、続編があることを知り、図書館に予約していました。3ヶ月くらいかかりましたが、ようやく手元に届きました。相変わらず、理屈っぽいけれど、そこそこ面白い作品でした。『飴細工の鳥』や『甘酒屋の煮(荷)』・・・謎解き多しです。この続きも読みたいと思いました←出るのか?【内容】デパ地下の和菓子屋『みつ屋』の美人で頼りがいのある椿店長。「乙女」なイケメン立花さん。元ヤン人妻大学生の桜井さん。そして、食べるの大好きアンちゃん。 未来に迷う女子にも、夢に押し潰されそうな男子にも、和菓子はそっと寄りそいます。ある日、アンちゃんの手元に謎めいた和菓子『秋の道行』と『はじまりのかがやき』が...
-
投稿日 2016-10-23 21:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
医師である著者らしく、天才女医<天久鷹央>を主人公とした、<天久鷹央の事件カルテ>シリーズがあり、
-
投稿日 2016-10-22 11:42
Otto's blog
by
Teragoya Otto
You can now enjoy all 31 videos in our 'Living & Traveling Abroad' series on YouTube. Have you watched all of them? Some of them? Any of them...?! We had fun making them. I hope you enjoy watching them.Grammar:- have fun + 動詞ing- enjoy + 動詞ing / 名詞 (Be careful: 'enjoy' needs an object 目的語, so e.g. "...
-
投稿日 2016-10-19 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
見ま美馬c時奉行<根岸肥前守>を主人公とする<耳袋秘話>の「殺人事件シリーズ」として、
-
投稿日 2016-10-19 20:09
カイの家
by
hiro
スウェーデンのロストランドのコレクターが、本を出版した。416ページもあるすごい本である。先週送られてきた。10年越しの研究をまとめた、すばらしい名著である。残念ながら、すべてスウェーデン語なので、良くわからない(5ページだけ英語で概要が書いてある。)が、彼のコレクションの写真も満載。なかなか読む...
-
投稿日 2016-10-16 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
評論の怖さは、書かれたモノが残りますので、あとから検証されるということです。本書は2008年7月に刊行されていますが、当時はきっと驚愕のまなざしで迎えられたのではないかなと思いながら読み切りました。1990年代までのサブカルチャーと2001年の「9・11」以後、すなわちゼロ年代のサブカルチャーの比較...
-
投稿日 2016-10-13 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
南町奉行<根岸肥前守>を主人公に据えた<耳袋秘帖>シリーズの「殺人事件シリーズ」として、第五作目が本書です。本シリーズでは、妻<おたか>は既に亡くなっていますが、<根岸>の夢枕に登場してきます。犬派の<根岸>が猫を飼いだした<おたか>とのエピソードが楽しめる短篇が書き下ろしとして収録されています。美...
-
投稿日 2016-10-10 21:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
南町奉行<根岸肥前守>を主人公に据えた、<耳袋秘帖>シリーズとして、