-
投稿日 2024-06-13 08:14
今日の気づき
by
秋吉 克己
「縁台将棋」(これを知っている人はもう少ないかも)で、観客のおじさんの方が妙手がうかぶのはなぜか? これは「視点」が客観的になっているからです。 将棋を指している人は自分の思考で凝り固まっています。 観客はもっと上から見ているからです。 あっ、プロ棋士の人達は違いますよ。アマチュアのおじさんです。 ...
-
投稿日 2024-06-07 09:30
今日の気づき
by
秋吉 克己
何かを検討したり、考えたりする時に無意識のうちに制限や・限界を感じていませんか? 「これはやってはいけない」「時間が無い」 意識してしまうと伸び伸びと考えることは出来ません。考えるときは意識的に制限を外しましょう。 【定年後のセカンドライフにむけたサポートを実施しています】 興味を持...
-
投稿日 2024-06-04 19:12
今日の気づき
by
秋吉 克己
マインドマップを書くときにはiPadとApple Pencilと「コンセプト」というアプリがお勧めです。 「コンセプト」というアプリはPencilで書き込める領域に制限がありません。 マップを書いている時に、どこまででも枝を継ぎ足して書き続けることができます。 「紙の端」を気にしなくてもいい...
-
投稿日 2024-06-01 08:17
今日の気づき
by
秋吉 克己
昔の車は、「暖機運転」と言ってエンジンがかかっても、暖まって安定するまで走り出しませんでした。 脳も同じです。いきなり全力で回してはいけません。調子が出なくても辛抱強くじっくり考えていれば、暖機運転が終わってパワーが出るようになります。 【定年後のセカンドライフにむけたサポートを実施して...
-
投稿日 2024-05-30 19:06
今日の気づき
by
秋吉 克己
車のエンジンは自分では動き始めません。最初は電気のモーターを使って外からエンジンを回します。 脳も同じです。最初は意志の力を振り絞って考え始めます。一度、頭のエンジンがかかって回り始めると、ぼちぼち何か浮かんできます。 最初だけきっかけを与えてあげてください。 【定年後のセカンドライフに...
-
投稿日 2024-05-25 09:35
今日の気づき
by
秋吉 克己
「ゴールの先」をイメージする実務的なメリットがあります。 ある仕事が達成できたとき、それで終わりではありません。ビジネスとしてその次、その次の手を打っていく必要があります。 そんな時、ゴールの先をイメージすることで、次にすべき事が見える可能性があります。 つまり、新しい企画をすることに繋がるわけです...
-
投稿日 2024-04-29 09:56
今日の気づき
by
秋吉 克己
考えに煮詰まったら場所を変えよう! 会社なら、空いている会議室、食堂、屋上。在宅勤務なら、カフェ、公園。ベランダが広かったり、お庭が使えればいいねですね。 場所を変えるだけで、いいヒントが浮かんだりします。 もしかすると、目に見えるものが変わるだけで、考え事に対する視点も変わるのかもしれません。...
-
投稿日 2024-04-23 19:11
今日の気づき
by
秋吉 克己
本当に良いものを創造するときは「批評」はかかせません。 それは自分による自分自身へ批評でもかまいません。 「それで本当にいいのか?」「xxに対してはどうなの?」 こういう問いで、別の考えが浮かんでくることがあります。 【定年後のセカンドライフにむけたサポートを実施しています】 興味を...
-
投稿日 2024-04-09 18:50
今日の気づき
by
秋吉 克己
間違った「思い込み」は、外から刺激をもらわないと間違ったままです。 「あの人は自分の事をよく思ってない」「自分は病気かもしれない」 こんな思いが頭に浮かんだら、ドンドン「思い込みループ」が回って、絶対の真実であるかのように頭に刻み込まれてしまいます。 ぜひ、他人に話して刺激をもらってください。 その...
-
投稿日 2024-04-02 09:59
今日の気づき
by
秋吉 克己
私の悪い癖で、自分が劣っていると感じて気が滅入ることがあります。 こういうときは、他人と比べるのではなくて、自分のありたい姿と比べるようにします。他人と比べることは「嫉妬心」ですが、自分と比べるのは「向上心」です。 【定年後のセカンドライフにむけたサポートを実施しています】 興味を持って...