-
投稿日 2021-11-11 09:18
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html❑コーチングセッションを受けてみたいなど各種お問い合わせはこち...
-
投稿日 2021-11-11 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
基本、私はモノグサなるべくなら、のろーっとだらーっとしていたいタイプでもでもそんなコトではいけない!と奮起しなるべく動くコトを意識して最近は過ごしています動かないコトには視点も変わらないしねたとえ少ししか動かなくても見えるものは変わってくるからそう信じ今日も動く!♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:...
-
投稿日 2021-11-11 07:40
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
エッグスベネディクト 今日にハムは塩辛かったので食べなかった。ランチは抜きで今日はスタッフを夕食に連れてゆきます。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Uchikura & Co., LLC.ken@uchikura.coPaci...
-
投稿日 2021-11-11 03:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
信用本日は、「信用」について私の考え方を共有したいと思います。あなたが誰かに何か頼む時、どんな人にお願いしますか?値段が安い人、時間に余裕がありそうな人、知人、紹介された人、評判が良い人など自分のニーズを総合的に判断して選ぶと思います。人を選ぶ理由は、頼んだことを円滑にこなして欲しいという願望があるからです。それと同時に必要以上の金額を支払いたくないという理由もあります。これらを満たす為に、企業などでは競売という方式を採用しています。複数の企業に同じ仕様書を渡して、一番見積もりが安い企業を選ぶというものです。しかし、同じ仕様書でも完成品が同じである保証はどこにもありません。最も安い方を選んで、...
-
投稿日 2021-11-10 23:33
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
実はブログ生活は2度目。以前は半年で挫折。楽しめず挫けた。今回は楽しい。書き留めることが好きなんだと思う。そして最近またブログをやって良かったと思えることが。自分には、クリエイティブな才能なんて欠片もないと思って生きてきた44年間。そんなボクが過去に作ったいくつかのワークシートを喜んで使ってくださっ...
-
投稿日 2021-11-10 22:16
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
青森市にあるパン屋さん。その名も『リンゴの次』どうしてですか?とたずねたら『青森名産のリンゴの次に有名になれたら』とのこと。確かに会話にも『リンゴの次は~』とか、リンゴの次について話す機会ってあるもんな~。脱帽。我が家に贅沢な2斤1000円のパンを購入して帰ってきました。確かにうんまっ😋私のプロフィ...
-
投稿日 2021-11-10 19:21
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
これ、なんだかわかりますか?321ピンポンピンポーン💡その通り!『むかご』です。(笑)たぶん誰も正解してないと思うね(笑)正露丸じゃないし、はな○そでもありませんwwむかごは、山芋の葉の付け根にできる球状の芽のことで、北海道や青森県が主な産地。10月〜11月が旬✨要は『芋』です。ビールのおつまみに最...
-
投稿日 2021-11-10 18:50
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
月に何度か妻とふたりで食事に行く時、実はけっこうプレッシャーなんですね。私は、味のわかっている、自分定番の美味しいお店。妻は、たぶん美味しい(みんなが美味しいって言う)、毎回違うお店。悩ましいんです😂私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-11-10 12:56
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
生まれて初めてCoCo壱食べた体には良くないかなと思ったけど食べてみたかったさすがに辛いのはなしで食べた。結構ボリュームあるね。これでチップとタックス入れた$20超えてた。高い・・・これならインドカレーが食べたいかも__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・...
-
投稿日 2021-11-10 12:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日はゴルフにさっそていただいた。楽しかったです。サンディエゴでは、スタッフがオープンハウスで頑張ってくれているのに社長はのんきにゴルフ・・・明日は、明日はスタッフとトーランスで合良です。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。あ...