-
投稿日 2021-12-09 18:09
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
他人に負けているところだけ比べるのはフェアじゃないから、しっかりと他人より優れているところも見つめよう!それだけ毎日よくやってると思うよ!私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-12-09 11:38
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
子育てばかりではなく、人間関係全般において、ひとに非を作り出すのが、いじめやいじわる、いじりの始まりなんじゃないかなと思う。よく「あなたにも非があるから、やられるじゃない?」とかいうひとや親や先生がいたとしたら、それは苦しい状況を解消させた後で改善させたらいい。「理由がないと、相手もそんなことしない...
-
投稿日 2021-12-09 06:25
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
好き勝手に他人の(聞きたくもない嫌な)話を聞かせてくるひとが、たまにいる。そんなひとは、聞いてくれるひとを便器ぐらいにしか思っていないんじゃないかな。トイレだったら、水に流せるけど、ボクたちは一度聞いた話は、心に留まり続ける。それだけに、笑って愚痴やボヤキを聞いてくれるひとには、本当にこんな話聞いて...
-
投稿日 2021-12-09 06:12
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
そのままでいいんだよ(今はね😊)耳障りはいいけど、ずっと無責任な感じが拭えなかった。そろそろどうする?一時的なフォローも大事。そのうえでこれからのフォローもセットだと、きっともっと前に進めそう。私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-12-09 03:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
マニュアルが無いとできない新しいプロジェクトを与えられたとき、多くの人が、「やり方がわからない」「やったことがない」と言います。要するに、新しいことはできないという考え方です。世の中には「マニュアルがない」ものが多くあります。やったことがないから、マニュアルが無いからできないという考え方は、「自分には成長する余地がない」と言っているのと同じです。どんなことでもチャレンジすることが大切です。やってみて自分で学ぶ、そして学んだことをマニュアルとして書き残し、後の世代に渡すことも大切です。できない、やり方がわからないという理由で断ることは、必ずしも間違った対応でないこともあります。実際、私にマラソン...
-
投稿日 2021-12-09 01:13
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
昨日食べたものは上記だけです。検査のために朝はコーヒーも水もなし・・・朝食を食べたのは9時半頃でした。7時半には病院に来ていたので長かった・・・それから心臓のストレス検査の後にコーヒーとヨーグルトを食べて・・・検査が終わって PHO を食べて一日が終わりです。朝食の写真は軽脳掲載したので省きます。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Uchikura & Co., LLC.ken@uchikura.coPacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・...
-
投稿日 2021-12-09 01:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日は朝7:45から3:45までシアトルダウンタウンのバージニア・メイソンという病院で検査をしていました。ウルトラサウンドから心臓のストレステストまで・・・結構疲れてしまいました。今日は午後から医師にこの検査の結果を聞きに行きます。去年はこの検査で心臓に狭くなり始めている血管を発見して、それで心臓にステントを入れることになりました。今年は何を言われるのでしょう。まずは貧血がなおらないときついです。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくだ...
-
投稿日 2021-12-08 22:02
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
いよいよ2021年も残り少なくなってきましたね!投稿して終わり!だとちょっと寂しくない??加藤の思いつき、勝手に年末『ワォ祭り』しましょう!きっと始めたばかりの皆さんもBLOGURUが楽しくなるはず!☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡ルールは簡単!今週末はBLOGURUに来たら、ひとまずひたすらに『ワ...
-
投稿日 2021-12-08 21:34
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
ちょっとしたボヤキね物心ついた頃から、陰口は絶対に言わないと決めてきた。仲間ヅラして、陰口言うのはホント嫌い。それを伝えてくるひとも同じくらい嫌い😊私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-12-08 12:04
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
息子と風呂に入りながら1日を振り返ります。子「今日何も考えないで○○作ったら、出来上がったのがあんまり上手でびっくりした!!Σ(゚ω゚)」私「出来上がってから気づいたんだー(*`艸´)」何も考えないでいるって、実は相当難しいことだと思うだけど、それくらい集中してたのかな??『何も考えないで』びっくり...