-
目標達成のサポートをしてきて目標達成する人と挫折する人には大きな3つの信念の差があることに気付きました。3つの信念を持っている人は必ず目標達成します。最初のうちは半信半疑だったという人も、この信念を持った途端に目標達成に向けてのスピードがぐんと伸びていきます。私自身も、挫折してしまった経験を思い出すと、これらの信念を持てなかったために挫折してしまったのだということがよくわかります。今日はそんな目標達成に欠かせない3つの信念についてお伝えします。●その目標は達成可能だ●まずひとつ目は「目標」そのものについてです。自分が掲げた目標が達成可能だと信じられるかどうかが重要です。例えば、ライト兄弟が空を...
-
投稿日 2022-08-16 06:38
たいぞーのブログ
by
たいぞー
8月14日と15日で、家族で泊まりで旅行に行ってきました!!旅行自体は2年前のキャンプ以来。ホテル・旅館への宿泊は3年ぶりだったでしょうか。目的は、ティモンディの高岸投手の応援と会津観光。とことん、楽しむことだけにフォーカスさせていただきました。心から楽しい2日間となりました。問題は、増加した体重で...
-
投稿日 2022-08-13 06:24
たいぞーのブログ
by
たいぞー
昨日は朝から電車でお出かけ。子どもたちとの小旅行でした。駅前について、1時間くらいショッピングを楽しんだ後は、なんと3人別行動となりました。俺も駅前で突然できた1人時間です!どうしよう? 何しよう?こんなときこそ、本当に心からやりたいことをしようと決意。1人時間は約2時間。映画ワンピースは、すでに上...
-
投稿日 2022-08-12 06:33
たいぞーのブログ
by
たいぞー
息子たちは誕生日というのに、夏季限定の塾の試験のために1日不在。というわけで、かみさんとお出かけしてきました。なんか久しぶりだなぁ~。お墓参りに行ってから、「バンクシー展」と「ラーメン工藤」へ!!こんなに優雅な時間を過ごしたのはいつ以来でしょうか!?ちなみに、このバンクシーの「象」の名前は、Taiと...
-
投稿日 2022-08-11 08:10
たいぞーのブログ
by
たいぞー
今日は息子たちの誕生日。ということは、私が「父親」になった記念すべき日でもあります。2009年の今日、双子は帝王切開ということで、病院の待合室でソワソワしまくったことは、忘れもしません。あの日から、もう13年とは・・・。震災も乗り越え、今はパンデミックを乗り越えようとしているところ。1日1日、俺たち...
-
投稿日 2022-08-10 05:15
たいぞーのブログ
by
たいぞー
今日1日、仕事をやりきれば、明日から「お盆休み」に入ります。さて家族で何をやろうか?実はまだ決まってはおりません(おい、おい!!!)1つだけありました、ありました。14日には、栃木県宇都宮市に行って、BCリーグの野球の試合を観てくる予定がありました!目的は、ティモンディ高岸選手が先発するからです!!...
-
投稿日 2022-07-29 05:27
たいぞーのブログ
by
たいぞー
先週の土曜日の話に戻りますが、家族で『劇場版 おいしい給食-卒業ー』を福島市まで行って観てきました。このドラマ(映画)の時代背景は、1985年頃なので、ちょうど私が中学生。まさにドンピシャなんですね!そんなドラマが、現代の中学生の息子たちに、まさかハマるとは!!!驚きしかありません。初回の映画は、A...
-
色々なニュースや出来事に気持ちが落ちてツライと感じる方もここ数日は特に多いのではないかと思います。私自身もちょっときついな~と思っている一人です。そんなふうに気持ちが落ちている時にこそ、自分に思いやりといたわりを向けるセルフコンパッションがとても大切になります。人は感情を認められたり、受け入れられていると感じると人は安心して気持ちが穏やかになるものです。今日は自分に思いやりをかけるセルフコンパッションをご紹介します。 ●自分の気持ちがざわざわしている時に思い出してほしいこと●つらい時、心が落ち着かない時、ざわついている時はどうしても自分のマイナスなものばかりに目が向いてしまいます。そうすること...
-
投稿日 2022-07-04 05:18
たいぞーのブログ
by
たいぞー
昨日は、夕方から息子と2人で、「イオンシネマ福島」まで行ってきました。観た映画は、河井継之助のお話である『峠』去年観た『燃えよ剣』と同様に、切ない幕切れで、何ともいたたまれない気持ち。まあ、息子が付き合ってくれただけで、超嬉しかったですよ!いったい、いつまで付き合ってくれるのだろう?先の不安など考え...
-
投稿日 2022-06-19 06:09
たいぞーのブログ
by
たいぞー
今日は父の日。前日の昨日の夜に、双子の息子からプレゼントをいただきました!!1人は、シュークリーム+プリン。もう1人からは、焼き鳥セット。少ないお小遣いの中から、俺のために1人で買い物をしてきたようです。嬉しさのあまり、ビールをいただきましたよ🍺さらに嬉しかったのは、妻からの一言。「しっかりお父さん...