-
投稿日 2014-12-10 08:56
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
胸焼けしています。こんなの食べなきゃ良かった・・・(涙
-
伊藤カイロプラクティックさんでは、カイロプラクティックの数あるテクニックの中の一つ、アプライド・キネシオロジーを用いています。アプライド・キネシオロジーとは、筋肉の強度を触診し、それらの筋肉の反射を調べながら、様々な療法を使い分け、心身の不調を解消していく総合療法だそうです。各種保険も取り扱っていま...
-
眼検診に行ってきました。最近、眼の中で紫青い光がスパークする頻度が多くなって気になっていたのと、1年以上経つので視力検査。そして、気になっている緑内障予備軍の視神経と眼圧。まずは光のスパークについて:加齢とともに眼の中の硝子体が網膜から剥離するとき起こる現象。ほぼ100%の確率で万人に起こる現象らしいです。ただ網膜を傷つけるような剥離の仕方が起こると厄介。基本的には全く問題なく、硝子体がすべて剥がれたら光のスパークも収まると聞きました。視力:この4年間、視力にはほとんど変化なし。一時期遠近両用レンズにしていたのですが、どうも慣れずにSingle Visionに戻していたと思っていたら、単なる思...
-
投稿日 2014-12-02 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
主催~ 八王子市男女共同参画センター・高齢福祉課小生の周囲でも <老々介護>で、男性が相方を介護をしている人が増えてきています。 戦前生まれの男性では家事などに不慣れ(炊事~洗濯~食事)で、不安や心配を抱えている人も数多くいます。急に家族に介護が必要になったら~どうしたらよいのか??、誰に相談したらよいのか??大きな不安を抱えてしまうのではないだろうか。<この講座の主旨>介護の現場の専門家から、介護の基本知識(介護保険制度や公的サービスの種類と利用方法など)や心構えについて学べます。 参加者同士の交流会も行いますので、介護に対する不安や、悩みなど種々を <男同士>で分かち合ってみませんか?...
-
投稿日 2014-11-28 22:33
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
まだ体調が悪く動けません。かかりつけの内科医に診てもらいました。風邪薬を5種類も貰う。熱がないので、ついでにインフルエンザの予防注射をする。明日は、神戸角打ち学会のイベントが十三であります。 ★明日までには体調を戻さなくては・・・...
-
ヘアスタイリスト・貴子フレイジャーさんのサロンはFashion Valleyモールの近くのTown and County Resort内のBella Tosca Day Spa and Salonにあります。開放感あふれるゆったりとした雰囲気が魅力のサロンですので、リラックスしてサロンタイムを過ごせますよ。貴子フレイジャーさんは日本での美容師歴が10年近く、その後ハワイ・サンディエゴで12年の経験を持つベテランヘアスタイリストさんです。使用するシャンプーとコンディショナーは、100%植物系成分のPureologyの物で、ペパーミントで頭がスーっとして香りも最高ですよ!(筆者は髪を切っていただき...
-
投稿日 2014-11-26 19:10
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
23日の 「さかなでいっぱいプラス」 の1周年念記念が終わってから体調が悪くなりました。1週間前から風邪気味だったのですが飲み会が続き体調が快復せずに今日まで。熱は微熱ですが咽の痛みとセキが、ブログもFBもアップすることが出来ない状態です。やっとこの夕方少し体調がよくなってきましたが・・・ まだ無理...
-
投稿日 2014-11-23 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
高齢者でも対応できる運動器具が設置されました<バランス円盤> ゆれる円盤にのって足腰の筋力や足首の柔軟性>をアップ <ぶらぶらストレッチ> 昔流行した<ぶら下がり健康器>の屋外用??ぶら下がって<腕・肩・背筋のストレッチ>で<手~腕~脚~腹の筋力アップ> <ふみいたストレッチ> ふみ板に足をのせて<足首~膝~股関節>の柔軟性をアップ・・ 写真を取りながら器具を試してみました。 簡単にできるので通りかかった時に利用してみます。...
-
心理カウンセリング・渡部典子先生は、クライアント一人一人の個性にあわせて、その方にもっとも適していると思われる療法を基にカウンセリングをしてくれます。アメリカで研究・開発された最先端の療法に加え、東洋の療法も取り入れクライアントのトータルな健康を目指しています。「一人で悩んでいないで、心に早めの対応をしましょう。日頃から運動・日光浴・心から笑う・心の落ち着く事をする等でご自身でも出来る事もあります。お気軽にメール、 お電話にてお問い合わせください」と渡部典子先生。心理カウンセリング 渡部典子先生...
-
投稿日 2014-11-17 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
何度も~繰り返し注意されても繰り返されるのが高齢者の<オレオレ詐欺>と青少年・中年の<薬物中毒>です。 <オレオレ>は資産をだまし取られも<命>は取られない~高い授業料でがっくりくる・・残りの人生に不安が残る。<薬物乱用>は、心も体もボロボロにして、その結果廃人になり<一生を棒に振る>。<薬物乱用>...