-
投稿日 2014-11-13 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
小生は複数の医療機関から医師と相談して <処方せん>をもらうので同じ薬局で1冊の <薬手帳>を使用しています。医師は薬同士の<バッテイング>には割合無頓着ですので、是非は状況を話し<薬剤師>に、判断してもらっている。<ドクターショッピング>をしている人達は複数の手帳を所持したり、僅かの手数料を倹約して <手帳>を所持しない人がいる。知人に緊急の時に困るからまとめた方が良いよ・・と話したら、薬が沢山余って、面倒だから飲んでいないよ・・<高齢者>には<病気自慢??薬自慢??>このような人が割合多い。<住基カード>の実施の時 <保険証>も取り入れ <通院歴~服用薬>を厳しくチェックして重複~無駄を減...
-
投稿日 2014-11-13 07:11
my favorite
by
birdy
今日が2014年のストーブ点火の日になりそうだと、TVで言ってました。昨日の最低気温が今日の最高気温になるとかで、急に冬到来です。我が家は暖房は石油ファンヒーターでした。(と、エアコン)給湯も灯油です。コンロはLPG。灯油が年々上がって!最初の3倍以上になりました。(-_-;)去年、ファンヒーターが...
-
投稿日 2014-11-12 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
最近裁判等で<薬害保障>の判決を目にします。馴染みの <薬剤師さん>と <副作用の話>を、していたら <救済制度>がありますよ・・詳しいパンフレットをもらった。いざという時のために、ぜひ覚えておいてくださいと言われた。医薬品は正しく使っていても、副作用の発生を防げない場合があります。そこで、医薬品(病院・診療所で処方されたもの~薬局等で購入したものを適正に使用したにもかかわらず、その副作用により入院治療が必要になるほどの重篤な健康被害が生じた場合に、医療費や年金などの給付を行う公的な制度が、医薬品副作用被害救済制度です。<入院治療を必要とする程度の医療を受けた場合>・・他にも各種の治療費が出る...
-
投稿日 2014-11-12 18:11
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
先日 お兄様の結婚式に出席でセット・着付け させて頂きましたトップは、リーゼント風後ろは、盛って ボリュームを出しましたラメスプレーで キラキラ~11月の連休日は、18日火曜・19日水曜日です27日木曜日は、まつ毛エクステ・まつ毛パーマ 担当公休 の為 できません ご迷惑おかけします。...
-
投稿日 2014-11-12 06:05
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日心電図をとりに11時に会社の近くのクリニックに行ってきた。お客さんはいなかったが、重複の予約があったようでかなりジャグリングの様子。受付の日系人の女性もかなりストレスの様子。わたしは静かに座っていて、予定時間を30分超えた時に、「また来ようか」と言ったら、「すぐに来るから」と言われた。その後部屋...
-
投稿日 2014-11-11 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
11月11日は介護の日です。 八王子市主催の <在宅での介護と看取り>の講演会に行ってきました。参加者の大半は65歳以上の高齢者(男は20%位)でした。最近は<自宅で最期を迎えたい>と最後の場所を<自宅>を、望む人が多い反面、在宅での介護や医療の不安から在宅での<看護や看取り>が進んでいないのが現状だそうです。近所でも年中<入浴サービス・歯科治療・マッサージ等>の、訪問介護サービスの車が出入りしています。ただし緊急状態??になると、安易に<救急車>を要請する家庭も多いようです。<空振り>で救急車+消防車>が空車で戻っていくことも度々です。今日の講演でも、日頃から利用している <介護業者やヘルパ...
-
投稿日 2014-11-10 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
オリンピックやビッグスポーツ等で選手が <ドーピング検査>で、異常がm見つかり <メダルが剥奪されたり~出場停止~厳しい場合は除名>等の処分になることが多い。先日陸上の指導者と話をしていたら選手の健康状態を常に報告させ管理していないとまずいことになる。市販薬の <風邪薬~解熱財等>でもDRに判断してもらい了解を得てから服用しないと数日間 <禁止薬品>が体内に残っているそうだ。数年前に有名な女優が、半月くらい雲隠れしてから出頭したのはそのような理由らしい。ただし<力士やプロレスラー>は関係ないそうだ。体力増強のために<プロテイン類>を、積極的に飲食している・・新聞の広告につられて<怪しげな興奮薬...
-
投稿日 2014-11-09 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
最近は <薬物使用の運転等)で、悲惨な事故が多発している。<違法ドラッグや危険物>は所持しているだけで犯罪です。一度嵌まると抜け出さなくなり <一生を棒に振ります>。<一人で迷わず~ 悩まず~ 抱え込まずに> コールセンターに電話を・・両親からもらった<貴重な命>を大事にしましよう。
-
投稿日 2014-11-07 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
11月Ⅰ4日<世界糖尿病デー>です。世界のの糖尿病患者はエイズと同数程度の死者を出しています。糖尿病から発病する合併症も多々ありますので予防が重要です。早期の患者や予備軍は<食事療法や運動療法や等>で改善されます。 <食事療法のポイント>* 腹八分目~ 脂肪は控えに~ 食品の種類は多く* 食物繊維の多い食品をとる(野菜・海藻・きのこなど) *朝食・昼食・夕食を規則正しく *ゆっくりかんで <運動療法の効果>*血糖上昇の改善や、インスリンの働きが良くなる*筋力の衰えや骨粗鬆症の予防~ *心肺機能や体力向上 *減量効果~ *高血圧や脂質異常症の改善~ *ス...
-
投稿日 2014-11-07 14:33
つれづれなるままに
by
高橋京太
シアトルは今日も雨。長女のサッカー練習は屋根のある場所を選んだ。地面はコンクリート。それが思わぬ事故を招いてしまう。バランスを崩して横転した際に頭部をしたたかに強打してしまった。練習後も頭痛が収まらないというので病院へ。中程度の脳しんとうとの診断であった。するとドクターは今後三日間の登校を禁じ、自宅療養を命じたという。その上、読書もTVも、考え事もご法度とのこと。そこまで徹底する必要あるのだろうか?一日様子を見て、頭痛さえ治まれば学校くらい行けるだろう、そんな風に嫁に言ってみた。私も脳しんとうくらいの経験は何度かあって、そんな風に対処したんだ、と。嫁に言わせると、十数年ほど前から脳しんとうの療...