-
投稿日 2015-03-16 08:15
つれづれなるままに
by
高橋京太
「あらっ、ここにも来ているんですか!あなたは国中に現れるのね。私はサンフランシスコのJoseph Cozaで働いていたSよ。」突然、会心の笑みを見せながらそうまくし立ててきた丸顔の30代の女性。ウー、申し訳ないが私には記憶がない。その後のSさんとの会話によると、8年ほど前までサンフランシスコで働いて...
-
投稿日 2015-03-14 07:38
つれづれなるままに
by
高橋京太
「これはビールのタンクですか」目の前に聳えているカラフルな液体の入ったタンクを見ながら聞いてみた。「ホームメイドで作っているシャンプーです。お客様の好みの合わせて使い分けているのです。」店内は古い構造物であっても、サーヴィスは粋でカスタムメイドなんですね。写真に見えているグラスは私にも差し出されたア...
-
投稿日 2015-03-13 01:49
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
最近はすっかり走らなくなってしまったタイニーくんですが、10年前はこんな感じ。タイニーくんもそうですが、私も動きが遅くなった気がします。
-
今回は国際アンチエイジング栄養コンサルタント協会 ビバリーヒルズ認可校 代表である広川和美さんのクラスにお邪魔して参りました。 アンチエイジングというと、美容に関しての言葉だと捉えられがちですが、広川さんによると、アンチエイジングは抗老化、時間を巻き戻す事ではなく、遅らせる事だそうです。 広川さんは1995年よりアンチエイジングについて学び始めましたが、外側と内側から、そして脳の活性化=学び、が挙げられていたそうです。 脳の活性化とは、指先を使い、脳を使い、そして笑顔で話す事で、学びや、何か新しい事に挑戦する事は、アンチエイジングにとても大切な要素と語られていました。 健康でいきいきとした老...
-
投稿日 2015-03-10 08:29
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
こんにちは今日は、24回目の結婚記念日ですプレゼントは、催促されていませんありがたい・・・先週の話ですが。娘の制服類 78000円2週間前は、娘は眼鏡なのですが 中学デビューでコンタクトなんか 日本の規格がなく 毎週渋谷まで 眼科ハードコンタクト 消毒類で 45000円お陰様で 高校進学の次男は、都立高校なので 入学金など大変お安く上がります17日火曜日が高校説明会? 制服・体操着など80000円ほど来月は、確定申告済んだので 税金類納めが・・・・今月 大学の前期分授業料 700000円 貯めてあります次男に第一希望の高校が合格したら スマートフォン買ってあがるよ~と約束したので 下調べ...
-
Convoy St沿いにある、Lively Nailsはサンディエゴタウンのオフィスから2番目に近いNail、Facial、Waxのサロンです。サロンに入ると、笑顔の優しいベトナム人女性が迎えてくれます。広いサロンには、ゆったりとしたフットケア用のソファーとハンドケア用のデスクが配置されています。F...
-
Threading StudioはConvoy St沿いの焼肉鶴橋や横浜やきとり工房と同じモールにオープンしたばかりの、美肌シルク脱毛店です。特殊な2本のシルク糸を使い、顔の産毛を絡め取り抜いていくサービスです。産毛は、顔のくすみの原因の一つでもあるそうで、その産毛を糸で抜く事で、肌がもっちりし、顔...
-
投稿日 2015-03-04 20:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
夕方帰宅すると、30年来の知人から封書が届いていました。彼は3年先輩で損保保険の営業マン・先月<火災保険の更新>で、連絡したばかりで驚きました。私こと、急ぎこの度病気治療のため、三月末日をもって職を辞することに決心しました。万が一、体調が急変した場合のことを不安に思い、治療に専念して、皆様にご迷惑を...
-
ヨークカルチャーセンター大船のHPに新講座として、私が行うチェンマイ式タイ古式マッサージ入門が紹介されました。 資料作りもあと2日分で終わりますが、どうしようかと今だに悩んでます。 始めてのことなので、他にもいろいろと気を揉んでいますが、何事も第1歩があるから2歩目以降があるのだと思って気張ってみます。 http://www.culture.gr.jp/hyouji.php?no=2000870...
-
投稿日 2015-03-03 10:10
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
<健康維持~老化防止>を、主目的で雨天の日以外は歩いています。朝食を終え~新聞を詳細に読んで~プログルを眺めて・・飲み物で一休み・・10時~13時くらい(1万歩)が、通常の平均ペースです・・週2日位は<図書館>まで、4800mを、6500歩前後で50~60分が標準・・帰りは書籍~買物等で重たい時は、...