-
投稿日 2010-01-31 13:43
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
チョコとココアをたっぷりとシンプルでリッチな味わいです。【材料】・板チョコ 75g・バター 60g・卵黄 3個・グラニュー糖 60g・生クリーム 40g・卵白 3個分・グラニュー糖 70g・薄力粉 20g・ココア 50g・粉砂糖 適宜 飾り用【作り方】1.板チョコ 75g・バター 60gをボウルに入...
-
投稿日 2010-01-31 12:32
my favorite
by
birdy
道の駅巡りの帰り、徳島ラーメンを食べました。初めてです。徳島ラーメンの定義 って何でしょうか?豚骨で醤油ベースなんでしょうか?醤油味が濃かったです。一番シンプルなのを注文したのですが、豚バラの脂が…トッピングに「モヤシ」などがあった意味がわかりました。モヤシを追加したらよかった。(おネギは抜いてもらってます)ラーメンだけで満腹になりました。...
-
投稿日 2010-01-31 04:45
みどりの風
by
エメラルド
動物性脂肪の取り過ぎは、健康に良くないと言うことは十分承知しています。しか〜し、これだけはやめられません〜!美味しいバター!週に3日程、朝のパンにつけて食べたり、バター炒めに使っています。アイルランド製のバターですが、味があるんです。トレジョーが一番お値打ちだったのですが、新しくできたホールフーズの...
-
投稿日 2010-01-31 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「昭和63年に休業した酒蔵。」 大分県宇佐市長洲 小松酒造場平成20年11月、20年ぶりに酒造りを復活させる。昨年、初出荷。 今年で2季目の新酒を先日出荷する。【「芳醇な味わいながら、キレの良い食中酒」 というコンセプトはそのままに、2年目の今季は、昨年以上の酒を造れるように様々な改良をして、酒造り...
-
投稿日 2010-01-30 13:47
LAN-PRO
by
KUMA
白菜の漬物を毎週のように作ります。大きめの白菜を四つ割にして天日で干します。※4から5時間程度軸の部分を切り落とし、重量を計測(今回は1200g程度)これに重量で3.5%の塩をふりかけます(42g)丁寧にまぶして15分放置します。家庭用漬物器に葉と軸側を交互に丁寧に詰め込みます。水が上がってきたら、...
-
投稿日 2010-01-30 10:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日のランチです! 安心野菜でこだわりのイタリアンレストラン『エルバジオ』 と いううだけあって 野菜の大盛りです!!!!! 食べるとき レタスが お皿からこぼれました。
-
お正月が過ぎ、もう一ヶ月が過ぎようとしている時間の経つのが早く感じられるのは、年を取った証拠と言われる時間を年齢で割るから、どんどんと短くなると教えられた1/10 1/20 〜1/50 1/60 限が無いのでこの辺でカレーは幾つになっても好物の一つである土曜日「勝手に言いたい放題」『蔕翁雑話』(TA...
-
投稿日 2010-01-30 00:02
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの馴染みのお店、 『さかなでいっぱい』 『蔵の師魂(くらのしこん)・かめ壷貯蔵麦』 小正醸造 鹿児島県日置市 【創業明治16年】 原材料: 国内産二条大麦 麹菌: 黒麹菌 蒸留: 常圧蒸留 ...
-
投稿日 2010-01-30 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
久しぶりにお料理研究家のセニューラ恵美子先生より、「抹茶入り芋ようかん」をいただきました。切り分けてって食べようとする瞬間写真です。これは羊羹の上の部分に抹茶と小豆を混ぜた芋であり、下の部分が芋そのものということです。一つで二つの味を楽しもうという、なんとなく食いしんぼうのようかんなのです。のど越し...
-
投稿日 2010-01-29 08:10
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
今年は名古屋めしを改めて味わってみたいと思います群馬に住んでる甥っこが名古屋ご飯はたくさんありすぎて1ヶ月でも続きそう!みそかつ、味噌煮込みうどん、ひつまぶし・・・確かにどえりゃああるでかんわ!と改めて思いましたでも、最近、いやここ何十年も食べていないものもあるなあ・・というわけで勉強も兼ねて?(笑...