-
投稿日 2023-01-20 18:34
星の道
by
星千鶴
今年から韓国語と中国語をスローペースで勉強を始めましたが、勉強した成果を外出した際に感じます。 例えば、駅名。いろんな言語で駅名が書かれている駅では、学んだ文字を確認します。全部ではないけど読める文字があると成長を感じ楽しいです。 自分にしかわからないレベルの小さな成長ですが、勉強を続けるモチベーシ...
-
投稿日 2022-12-29 14:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。年の瀬が迫り2022年も残すところあと3日。そんな2022年の最終週はメンタル講習ウィークその中で取り上げているトピックの一つに「夢実現」があります。とはいえ、夢実現のノウハウを伝授する内容ではありません。あくまでも大脳...
-
投稿日 2022-12-11 20:29
星の道
by
星千鶴
モチベーションが上がらないときは道具をお気に入りなものに新調するのも1つの方法です。お気に入りな道具は使いたくてワクワクし、上手く使えると愛着もよりいっそう増します。
-
投稿日 2022-07-23 17:32
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
毎年、夏に開催されていた、 柔道の全国小学生学年別大会が 廃止になったそう。 この決定がされるまで、 大会の是非について、 10年近く議論が続けられました。 賛否ありますよね。 勝利至上主義。 目標は大切です。 勝ち負けにこだわり、 勝ちを目指して努力する事。 優勝する事を目標にすること。 でも、 ...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。 プロコーチとしてクライアントと対峙している時、頻繁に感じるのは 「どのようにしたら、行動を起こすことができるのか?」 私はコーチングの効果は、行動を起こすところまで実現して始めて体感できる、と考えています。 コーチング・セッション...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。 昨日は 「ビジョン・ミッションは、経営者だけのものでは無い」 というタイトルでお伝えしました。 つまり「ビジョン・ミッション」は経営者のためだけではない。 部署を預かる部課長さん、家族を切り盛りするお父さん・お母さん。そして我々一...
-
投稿日 2022-02-28 20:41
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
久しぶりに暖かな日が続いています。 何か安心します。 今年の冬は特に寒く、 と言うか? とても冷たく感じました。 昔は良くWinterSportsをしていました。 もっと言うと スキー関係の仕事をしたいと思うほど スキーに夢中になっていた頃も有りました。 でも、 実は、寒いのが苦手で、 Winter...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 最近、嵌まっている、というか正確に表現すると「研究対象」にしている 「メンタルコーチング」 私はこれまで、ビジネスパーソンを対象にコーチングサービスを提供してきました。従って、アスリート向けのコーチングは新たな領域。 プロコーチ仲間...
-
投稿日 2022-02-09 00:03
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
さらに良い結果を作るためには、視座を高く保つことが大切です。 直属のリーダーに報告する時は、すでにもうひとつ上のリーダーが納得できそうな情報を届けるイメージです。 子どもの機嫌をとって、妻を喜ばせる。 そう、仕事だけではなく家庭においても頭の片隅に置いておきたいマインドです(笑) 時には一石二鳥を先...
-
投稿日 2022-02-08 22:49
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
悩みや課題の解決に向けて、パートナーシップを築きながら一緒に進んでいくのがコーチングです。 ですが、コーチは悩みのプロではありません。 悪い言い方をしているわけではありませんが、むしろ悩みを抱えるあなたの方が悩みのプロなのではないでしょうか。 そんなに悩みを抱えながらも毎日を過ごせているということは...