-
投稿日 2022-07-12 19:34
あやこのコーチング日和
by
たかつち あやこ
折り紙の本を開き、ただひたすらに、少しのスキマ時間を見つけては、コツコツと折り続けました。子「あれ?立たない」1回目子「あれ?なんか違う」2回目子「よし!できた!」3回目何を作っているのかを知ならかった私。子どもが嬉しいそうに見せてくれました!子「見て見て!これなーんだ?」私「わースゴイ!カッコイイ...
-
投稿日 2022-01-19 17:33
あやこのコーチング日和
by
たかつち あやこ
前は、手加減していたのに、、今は、本気出しても、子どもに勝てなくなってきたなぁ、、笑。母学コーチング無料メルマガ 「親子会話の中で使うコーチングってどんなもの?」https://88auto.biz/rakken039/touroku/entryform12.htm▶母学コーチング たかつち あやこコーチプロフィール https://haha-gaku.com/coaching/▶母学コーチング セミナーお申込みhttps://haha-gaku.com/coaching_app_elementary_zoom/▶たかつち あやこコーチプロフィール コーチ探せるhttps://www.c-sa...
-
投稿日 2021-11-24 22:39
あやこのコーチング日和
by
たかつち あやこ
「ペンギンパーティ」というカードゲームは、我が家で人気のボードゲームのひとつです。・ルールが簡単・1ゲームの時間が短い・片づけが楽休日に家族で遊んだり、子どもの友人たちと遊んでいたけれど、今回、祖父母も楽しめる事を発見!祖父「今度こそ勝つぞ~!」子「私だって負けないから!」私「いやいや、私こそ!」熱くなりそうな時も、かわいいペンギンの絵を見ると、ほっこり💖「ペンギンパーティ」https://amzn.to/3xgr2sg★★銀座コーチングスクール八重洲校講師でブログリレー★★♡坂本 祐央子講師からバトンが届き♪ https://jp.bloguru.com/sakamoto/422735/20...
-
投稿日 2021-11-06 23:58
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
うちの家族はわりとボードゲーム好き。休日や休み前夜の団らんタイムは寝る準備万端にしていざゲームパーティへ!王道の「人生ゲーム」から始まって、世界的大ヒットの名作「カタン」へゲームのはしごをすることも。このカタンシリーズは気に入っていて毎回違う展開と奥深さがあって大人も子どももとーっても楽しめます♪なおかつ子どもの戦略、戦術、交渉、先読み…そんなスキルが鍛えられるのでは!?と親がほくそ笑みながら出来る、ありがたいゲームです( ̄∇ ̄)そして、楽しいは楽しいのですが思いのほか疲れます。体を動かすことと同じように頭を使うこともエネルギーを使うんですよね。棋士は対局すると体重が減ると聞きますが将棋ダイエ...
-
投稿日 2021-06-05 22:48
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
10〜20代のがん経験者が集う青年部今月は同年代の図書館司書の原さんが、アナログゲームを持って参加してくださいました✨2〜3人ずつ4グループに分かれて対戦!手持ちのカードに描かれたものを使って、与えられたピンチを乗り切るアイデアを競うもの。もう一つ、手持ちのカードに書かれた言葉を使って、とびきりのプ...
-
投稿日 2021-01-29 19:58
あやこのコーチング日和
by
たかつち あやこ
今夜は、ボードゲーム大会。かれこれ1時間、ゴブレットゴブラーズで遊び続ける親子。相手のコマに被せることができる、ルールは簡単だけど、おもしろいボードゲーム。知らなかったけれど、以前、テレビでも紹介されていたらしい。父「もう攻略法分かった!」子「ふーん?」父「アッ・・・」負ける子「攻略法分かったんじゃ...