-
投稿日 2024-12-17 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日の外国為替市場では円売りドル買いの動きが進み、円相場は、およそ3週間ぶりに「1ドル=154円台」まで値下がりしました。 市場では、アメリカの物価の動向を受けて連邦準備制度理事会(FRB)の利下げのペースが緩やかになるという観測が広がっていて、アメリカの長期金利は高い水準となっています。 ...
-
投稿日 2024-12-17 06:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。前週末まで下げが続いた後で、主力株の一角に押し目買いが入っています。半面、中国景気に対する先行き不安は相場の重荷となっているようです。 ダウ平均株価は前週末の13日まで、約5年ぶりとなる7営業日続落でした。この間に1200ドル...
-
投稿日 2024-12-17 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日、中国国家統計局が発表しました11月の主要統計によりますと、消費動向を示す小売売上高は「3・0%増」でした。伸び率は10月から(1・8ポイント下落)し、3カ月ぶりに伸びが鈍化しています。不動産不況を背景とした内需低迷の影響が続いているようです。 小売売上高の品目別では、化粧品が(26・4%...
-
投稿日 2024-12-17 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日に最終回(全48回)を迎えました<吉高由里子>主演のNHK大河ドラマ『光る君へ』の平均世帯視聴率は、関東地区(10.7%)、関西地区(9.9%)だったことが16日、ビデオリサーチの調べで発表されています。 前作『どうする家康』(関東11.2%、関西10.8%)を下回り、2019年の『いだて...
-
投稿日 2024-12-16 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『チリの闘い』などで知られるドキュメンタリー映画の巨匠<パトリシオ・グスマン>が、リーダーもイデオロギーも不在のチリの新しい社会運動をとらえたドキュメンタリー『私の想う国』が、2024年12月20日より公開されます。 2019年10月、チリの首都サンティアゴで、地下鉄料金の値上げ反対に端を発する...
-
投稿日 2024-12-16 22:31
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
-
投稿日 2024-12-16 21:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの2024年シーズンを記録したドキュメンタリー『FUKUOKA SoftBank HAWKS REVIVAL 2024優勝の軌跡』が。2024年12月20日より公開されます。 <小久保裕紀>が新たな監督に就任した2024年のソフトバンクホークスは、4年ぶり20回...
-
投稿日 2024-12-16 20:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人生を諦めかけた40歳の男性と70歳の元音楽教師の女性が、ユダヤ教徒の成人式「バト・ミツバ」への挑戦を通して再生していく姿を描いたコメディ『セカンドステップ 僕らの人生第2章』が、2024年12月20日より公開されます。 ニューヨーク郊外。ユダヤ教の先唄者「ベン」は、妻を事故で亡くして信仰の危機...
-
投稿日 2024-12-16 19:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
テレビ朝日のグループ会社として報道情報番組やバラエティ番組を制作してきたテレビ朝日映像が初めて手がけた長編オリジナル映画『ありきたりな言葉じゃなくて』が、2024年12月20日より公開されます。 映像業界で起きた実話をもとに、新人脚本家の青年と普通の〈彼女〉の出会いを描いています。 町中華の...
-
投稿日 2024-12-16 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日の東京外国為替市場で、円相場は7営業日続落でした。17時時点では前週末の同時点に比べ74銭の円安・ドル高の「1ドル=153円53〜54銭」で推移しています。前週末の米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル買いが出ました。日銀が追加利上げを見送るとの観測が出ているのも相場を下押...